![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:282745  | 
1年生のステキ 2
 左の写真は…掃除が終わった後も,ちょっと汚れているなと気づいた子が,がんばっています。 
右の写真は…水筒置き場の整理整頓です。こちらも気づいた子ががんばっています。 ステキです!! ![]() ![]() 1年生のステキ 1
 左の写真は…雨の中,登校してきた子どもたち,靴が濡れていると自分で新聞紙を入れて乾かしています。  
右の写真は…始業式前の体育館入口の様子です。靴がきれいにそろっています。 ステキです! ![]() ![]() テーブルゲームクラブ
 将棋やオセロ,トランプだけでなく,カルタやすごろく作りも楽しんでいました。 
![]() ![]() 1年 図工「ハサミでチョキチョキ」
 ハサミの達人を目指して練習をしました。みんなとっても器用で上手でした。またいろんな工作を楽しもうね! 
![]() ![]() ![]() 1年 くじらぐも
 今日から国語の教科書も(下)に入りました。くじらぐもの学習がスタートです。今日は,後読みやグループ読みを何回かおこなっただけでしたが,子どもたちは物語をとっても楽しんでいました。子どもたちの声,くじらぐもの声を変えて音読の宿題も楽しんでみてね! 
![]() ![]() 1年 PTA読み聞かせ
 たくさんの子どもたちが楽しんでいました。おばけたちの大きなカボチャひき,喜んでいました。ありがとうございました! 
![]() 1年 目の体操
 今日から1週間取り組みます目の体操,3分間楽しんで進めていました。どんな様子だったか,またお聞きください。 
![]() ![]() 1年 始業式の様子
 今日から後期が始まりました。気持ちも新たに,始業式ではみんなの姿勢がよく,しっかりと校長先生の話を聞いていました。 
1年生も残り半分です。クラスみんなで協力し合って、がんばっていきます。たくさんの応援をよろしくお願いいたします。 ![]() 10月16日(月) 好きこそ物の上手なれ
好きこそ物の上手なれ 
☆どんなことでも好きなことは熱心にやるから,上手になるものだ。 1年 終業式をむかえました
 早いもので1年生の1年間の半分が終わりをむかえました。子どもたちは,学校生活にも随分と慣れ,友だちと仲良くかかわって過ごし,一生懸命に学習を進めています。子どもたちの成長をいっぱい感じることができた前期でした。 
いつもあたたかく1年1組を見守っていただき本当にありがとうございます。引き続きまして,後期もどうぞよろしくお願いします! 写真は,前期の最後の時間,みんなで楽しく遊んだ様子です。増え鬼やボール遊びをみんなで楽しみました。増え鬼では,鬼になったら片手をあげて「コラー!」みんなでやるるととったも楽しかったです。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |