![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:905778 |
歯磨き指導![]() ![]() ![]() まずは,かがみにむかって いぃ〜〜〜〜〜〜〜〜。 次はどうするのか?っと真剣な表情です。 お茶入れ![]() ![]() 手際よく水筒にお茶を入れていきます。 美しい音色
先生のお琴の音色は,とても美しくうっとりしました。
6年生も少しでも近づけるよう、なり切って弾いていました。 ![]() ![]() ![]() 「琴」に親しもう![]() ![]() ![]() しっかりと音を出すのが難しそうにしていましたが,弾けるとにっこり笑顔になっていました。 美しきかな 夕焼け![]() ![]() 何か、荘厳な感じがしますね。 今日の夕食 ジャ〜ン![]() ![]() ![]() 黙ってU先生のお弁当に引越しさせておきました。 魚とミンチボールと、ホウレンソウなど。 きゅうりの収穫!![]() ![]() ![]() 邦楽教室(6年音楽・お琴体験)![]() ![]() ![]() 「すこし難しかったけど,できたよ」とみんな手をあげて,次のクラスにバトンタッチ。 6年生邦楽教室(お琴)![]() ![]() ![]() ふるさとを琴の音色で,歌いました。 ピアノの音とは,また違う雰囲気で趣があります。 水泳学習![]() ![]() 低水位から,深くなった分楽しく活動ができるようになったはずだったのですが・・・。 プールに入っていなくても風が心地よい日なので,水にぬれると肌寒い日になってしまい,予定よりもはやくきりあげて,「みずあそび」の学習を終えました。 |
|