京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:81
総数:628533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

ちびっこ相撲

日曜日に府立体育館で,実際のお相撲さんの稽古を見たり
ぶつかる練習をさせてもらったりすることになりました。

抽選のため,今回は相撲部の中の1名だけ参加でしたが
迫力のある稽古やぶつからせてもらって,とても貴重な経験になったと思います。

画像1

歯科検診

画像1画像2画像3
今日は3組と4・5・6年生の歯科検診がありました。
むし歯がないかどうか,歯科医さんの話していることに耳を傾けていました。
待っている人も静かに待てています。

歯科検診の結果のお知らせは全員に渡します。
明日以降にお渡ししますので,一度中身を確認いただき
歯科受診が必要な場合は受診の方よろしくお願いいたします。

2年生 図工

画像1画像2
1年生にびっくりしてもらえるよう、宝箱を協力して作っていました。

3年生 図工

画像1
ゴムの力で動く車を組みたて、自分なりに工夫して飾りつけをしていました。

4年生 算数科

画像1
画像2
並べられた式には、どんなひみつがあるのかみんなで意見を出しながら考え導き出していました。

5年生 書写

画像1画像2
用紙に対する文字の大きさに気を付けながら、集中して「朝日」を書いていました。

6年生 社会科

画像1
画像2
日清戦争と日露戦争の二つの戦争を学びながら、日本がどうような動きになっていくのか資料から考えていました。

1年生 算数科

画像1
くり上がりのあるたし算の方法を、これまで習ったことを生かして考えていました。先生の発問に対して一生懸命答えようとしていました。

運動会の進行について

画像1
運動会も、最後の種目高学年リレーが始まりました。
プログラムを入れ替えながら進行してきましたが、無事閉会を迎えます。
みなさまのご理解、ご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。

運動会 開会式の様子から

選手宣誓とスペシャルゲストです
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 遠足(1〜3年)→27日に延期
10/21 日野教育キャンプ
10/22 陸上・持久走記録会
10/23 児童集会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp