縦割り活動 2
縦割り活動の運動場では,ドッチボールや鬼ごっこをして遊びました。
【あおぞら学級】 2017-10-13 16:05 up!
縦割り活動 1
中間休みに縦割り活動がありました。教室では,なんでもバスケットやトランプで遊びました。
【あおぞら学級】 2017-10-13 16:04 up!
運動会全校練習5
今日の選択種目の練習は綱引きでした。入場や対戦の仕方を練習しました。低学年は赤組が,高学年は白組が勝ちましたが,本番では逆の結果もあり得るので運動会を楽しみにしています。
【学校の様子】 2017-10-13 15:52 up!
運動会全校練習4
それぞれの応援席にもどってから,赤白応援団による声だし練習を行いました。赤組も白組も全員で大きな声を出すことができていたので,運動会当日の盛り上がりが期待できます。
【学校の様子】 2017-10-13 15:52 up!
運動会全校練習3
次は全校ダンスの練習です。ダンスが係の子ども達が前に出てダンスの見本を見せてくれました。今年の音楽はゆったりしたリズムで踊りやすい印象を受けました。
【学校の様子】 2017-10-13 15:52 up!
運動会全校練習2
続いて開会式の練習です。司会進行の6年生が,大きな声をだす練習をしながら進めてくれました。
【学校の様子】 2017-10-13 15:51 up!
運動会全校練習1
小雨が降る中,運動会の全校練習を行いました。まずは入場行進です。音楽に合わせてリズムよく歩く練習です。
【学校の様子】 2017-10-13 15:51 up!
アゲハ蝶の羽化
3年生の教室で育てていたアゲハの幼虫が,羽化してきれいな蝶になりました。
【3年生】 2017-10-13 15:48 up!
後期始業式3
次に,運動委員会がドッジボール大会の表彰式をしてくれました。その後,10月の生活目標「時間を守って行動しよう」についてお話がありました。
【学校の様子】 2017-10-10 17:48 up!
後期始業式2
その後,子ども美術展や作品展などで賞状をいただいた子ども達を表彰していただきました。
【学校の様子】 2017-10-10 10:35 up!