京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:105
総数:406501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

お話の会

画像1
今日は1年生の子ども達が参加しました。
毎回,いろいろと子ども達が本に楽しめるように企画していただき,誠にありがとうございます。
画像2

みまもり隊

1年生の下校時には見守り隊の方々にお世話になっております。
いつも,ありがとうございます。
画像1

ぐんぐん英語タイム

下鴨小学校では毎週水曜日のぐんぐんタイムは英語・外国語活動を行っています。
それぞれの学年で子ども達は歌やゲーム等で英語に慣れ親しんでいます。
画像1
画像2
画像3

視力検査

今日は5年生の視力検査をしました。受診の必要な場合はできるだけ早くお医者さんに診てもらってください。
画像1

委員会活動

図書員会は貸出など普段の仕事について話し合いました。
画像1

委員会

運動委員会はドッチビー大会について話合いました。
計画委員会はハッピーウィークの取り組みの準備をしました。
栄養・保健委員会は今朝の朝会での取り組みについて振り返りました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

掲示委員会は玄関ホールの掲示物の貼替えをしました。
放送委員会は給食時間の放送内容について話し合いました。
環境・栽培委員会は花壇や緑のカーテンの片づけをしました。
画像1
画像2
画像3

おはぎとぼたもち

9月23日は秋分の日でした。
北校舎1階東階段のところにおはぎとぼたもちについての掲示をしてあります。
おはぎとぼたもちについてはいろいろな説があるようです。
画像1
画像2

朝会

校長先生の話の後,委員会からの連絡がありました。

画像1
画像2
画像3

朝会

朝会ではまず,絵画展の表彰を行いました。京都市長賞の受賞です。おめでとうございます。
続いて校長先生が季節についての話をしました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 1・2年遠足(宝が池)8:30〜15:00
10/18 なずななかよし運動会練習 歯科検診1,3,5年 お話の会2年
10/19 すこやかサロン6年  PTA企画委員会10:00
10/21 土曜学習
10/22 6年陸上・持久走記録会
10/23 5年山の家  SSW
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp