|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:68 総数:662131 | 
| リーダー研修会2  予定ではオムライスを作ることになっています。 おいしく作れるかな。 リーダー研修会  今回は生徒会と小学校の児童会との「小中連携」や、中学校をよりよくするCMづくりが議題の中心です。 しっかり話し合って、楽しんで、より良い学校になるようにお願いします。 ※写真は、班分けの後の様子と、自己紹介を兼ねたアイスブレーキングの様子です。 吹奏楽部がコンクールに出場しました   吹奏楽部は中学校の部Aに出場しました。 演奏前に15分間の休憩があり、さらに緊張が高まる中での演奏でした。 課題曲に続き、「ミス・サイゴン」を演奏しました。 結果、銀賞を獲得しました。 朝早くから、夜までお疲れ様でした。 ※ホール内では写真撮影は禁止でしたので、演奏終了後の記念撮影での風景です。 夏季大会〜陸上部〜  3年男子100m 準決勝進出 3年男子1500m 3位(近畿大会出場決定) 3年男子走高跳 7位 3年女子円盤投 5位 という素晴らしい結果を残してくれました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜卓球部〜   男子は1回戦で敗退、女子は1回戦を勝ちましたが、2回戦で敗退となりました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜卓球部〜  1回戦は勝ちましたが、2回戦で敗退しました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜柔道〜  1回戦は勝ちましたが、2回戦で敗退となりました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜剣道部〜   フリーの部は惜しくも,1回戦・2回戦で惜しくも敗退しました。しかし,1・2年の部で2年生ががベスト16,また4月に剣道を始めた1年生が1人,初戦突破しました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜バレーボール部〜   1試合目の相手は醍醐中でした。競った試合でしたが、2−1で辛勝しました。 次の2試合目は岡崎中でした。これも手に汗握る競った試合になりましたが、残念ながら、1−2で敗退となりました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 夏季大会〜ソフトテニス部〜   1試合目は負けましたが、2試合目は勝利しました。しかし、最終の3試合目も負けてしまい、1回戦で敗退となりました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 | 
 | |||||||||||