![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:534845 |
★沖縄のリズムが心地いい!(2017.10.11)![]() 心地よい音楽が運動場から流れてきました。 おや? 沖縄のリズム! ふとみると,2年生が演技・ヒスヒスカルカルの練習をしていました。 音楽に合わせての練習です。 ★音楽に合わせ完成度を高める組体操!(2017.10.11)![]() 心地よい音楽が運動場から流れてきました。 ふとみると,6年生が組体操の練習をしていました。 音楽に合わせての練習です。 組体操のすべての様子をアップすることは,あえてしません! 当日の組体操に感激,感動してください! ★ほけんいいんかいからのおしらせ!(2017.10.11)![]() ほけんいいんかいからのおしらせ動画がアップされています! 前期の終わりの委員間活動で保健委員会が作った動画です。 保健委員会が作成したケガマップを使って, 主に次の2点についての説明がされました。 1)校舎の中でけがをしやすい場所について 2)学校の中でけがをしやすい場所について それぞれのクラスでこの動画を見て, けがのない学校をみんなでつくるためには,どうすればよいかを学びます! ★あまい香りがするね〜(2017.10.11)![]() ★「おはようございます!」 ★「なんだか,あまいかおりがしませんか?」 ◆「ん?しな〜い!」 ◆「あっ! 黄色いふつかな?」 ◆「黄色? イチョウ???」 ◆「ファブ○○○かな?」 ◆「きんもくせい???」 子どもたちの,1割くらいしか香りに気がついていないようでした。 学校のまわりは,秋の香りがいっぱい! 四季の中でも,最も,香りから季節を感じる時期です。 明日の朝も聞いてみよう! 1平方メートルってどれくらい?![]() ![]() 今回の授業では,1平方メートルってどれだけの大きさかな?という課題をもって取り組みました。 班で協力して,新聞紙をくっつけて…何とか完成!! 「思ったより大きい!」と子どもたち。 「何人くらい乗れるかな?」ということで 挑戦!! 結果は…21人!(少し足がはみ出てましたが…^^;) 授業のふり返りでは,「1平方メートルは思ったよりも大きかった。体育館やプールは何平方メートルくらいなんだろう…?」と新たな疑問をもつことができました。 ★運動会・10月21日(土)(2017.10.11)![]() ![]() さぁ! 後期がはじまりました! まずは,大きな行事である運動会があります! 今年の運動会のめあては, 仲間と協力し 最後まであきらめなぽ心をもち 自分の全力を出し切ろう! 前期の終わりから運動会の練習がはじまっていました! 練習の成果をいかして,すばらしい運動会にします! ★秋のかおりが・・・(2017.10.11)![]() 朝,正門から校舎を見上げると 『げんきに あいさつ』 とある。 朝には,『おはようございます!』の元気なあいさつをしましょう! などと思っていると,おや? 秋の香りだっ! 子どもたちは,四季の移ろいの中で,季節の香りを感じることはあるのでしょうか? 春の香り 夏の香り 秋の香り 冬の香り 今,季節は秋! 学校のまわりは,秋の香りがいっぱい! 四季の中でも,最も,香りから季節を感じる時期です。 さて,何の香りでしょう? トイレの芳香剤の香りじゃないよ! 甘くただよう香りは,金木犀(きんもくせい)の香りです。 あのオレンジ色の小さな花びらと濃い緑色の葉のコントラストがこれまた美しい! 金木犀の花言葉は,謙虚,謙遜。(ちょっと,びっくり!) さあ,後期のスタートです!![]() ![]() 早くも半年が経ちました。 1年生のみなさんは,学習面,生活面で いろいろなことができるようになりました。 先週末の前期終業式では, 集会での1年生の態度を, 教頭先生より褒めて頂きました。 たくさんの場面で, 1年生の成長が見られます。 今日の後期始業式でも, まっすぐ並ぶ,静かにお話を聞く, かっこいい1年生の背中が見られました。 後期のスタートを気持ちよく切れましたね! ★運動場での練習が本格化!(2017.10.10)![]() 後期の始業式が終わるとともに,運動会の本格的な練習が運動場ではじまりました! 5年生の団体競技,BOUHIKI の練習もはじまったようです! 勝利をめざして,迫力満点のBOUHIKIバトルに期待しています! ★けじめのある学習態度(2017.10.10)![]() 5年生の学習のようすです。 算数タイムには,しっかり自分の設定したマス計算に集中して取り組みました。 音楽の時間には,威風堂々のリコーダー演奏を全員やグループなどで繰り返し,繰り返し練習し,習熟をはかりました。 むずかしい『ファのシャープ』もしっかり演奏することができていました。 後半には,全校準備運動のダンスを全員,男女など4回ほど踊りました。どの子もニコニコ笑顔で楽しく踊りました。 しっかリ45分間,集中して学習できていました。 さすが,高学年! |
|