京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:39
総数:535006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★生活リズムチェック週間!(2017.08.28)

画像1
★生活リズムチェック週間!(2017.08.28)

 さぁ,いつもの学校生活がはじまりました!

 8月28日(月)から9月1日(金)の1週間,全校生活リズムチェック週間です!
 生活リズムチェックシートを使って,生活リズムを整えていきます!
 
 朝,起きる時刻は,7時まで!
 朝食,食べた!
 ねた時刻,10時までにねた!
 テレビを見た時間,1時間まで!
 ゲームやスマホなどをした時間,1時間まで!
 となればいいですね!

 31日(木)は,テレビやゲーム,スマホを使う時間をなくす,アウトメディアデーをめざしてみませんか?
 この日は,テレビやゲーム,スマホは使わず,読書やおうちの人とのおしゃべりなどの時間をすごしてみるのはどうでしょうか?

 生活リズムを整えて,元気な9月をすごせるようにしましょう!

 週末には,おうちの方から,お子さんへの一言アドバイスの記入をよろしくお願いいたします!

★発育測定はじまる!(2017.08.28)

画像1
★発育測定はじまる!(2017.08.28)

 子どもたち,夏休みの間に,心も体も成長しているのではないでしょうか?
 今日から,全学年,発育測定がはじまりました!
 測定前に,
 はやね→あさごはん→そとあそび→はやね
 の生活リズムの大切さの学習をしました!

★6年・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★6年・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 6年生は,ジョイントプログラムにむけた学習を中心にしていました。
 さすが,最高学年,学習に取り組む集中度が素晴らしかったです!
 担任からアドバイスをうけながら,粘り強く学習に取り組む姿も印象的でした!

★たいよう・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★たいよう・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 たいよう学級では,1対1で,ひとりひとりにジャストフィットした学習課題に取り組んでいました。

★5年・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★5年・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 5年生は,漢字学習。小数×少数の計算練習を中心に学習をすすめていました。
 かけ算のひっ算が正確にできることも大切ですが,ここでは,小数点の移動がとても大切です。
 今日の学習でしっかり復習できたものと思われます。

 

★4年・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★4年・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 4年生は,漢字学習,そして,2ケタ÷1ケタの計算練習を中心に学習をすすめていました。
 たてる→かける→ひく→おろすのわり算の計算過程をしっかり理解し,正確に計算できるよう学習をすすめました。

★1年生・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★1年生・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 1年生は,ひらがなの学習を中心に,とてもしっかり学習していました。
 この時期,ひらがなの読み,書き,とても大切です!


★3年・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★3年・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 3年生は,漢字の学習。
 そして,かけ算九九。かんたんなわり算の学習をしました。
 かけ算九九は,この時期,とっても大切な学習です!
 しっかり学習して,かけ算九九を完璧にしてほしいものです!

★2年・土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★2年・土曜学習!(2017.08.26)

 しっかり,かしこくなろう !と学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり集中して学習課題に取り組みました!

 2年生は,漢字の学習,2けた+2けた,2けた−2けたの計算を中心に学習をすすめていました。

★夏休みあけの土曜学習!(2017.08.26)

画像1
★夏休みあけの土曜学習!(2017.08.26)

 昨日から,学校生活がはじまりました!
 そして,今日,土曜学習を実施しました!

 学習意欲に燃えた子どもたちが,1時間半,しっかり学習課題に取り組みました!
 次回は,9月30日です!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 クラブ
10/17 ALT
10/20 ゼロの日
10/21 運動会
10/22 全市陸上記録会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp