京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up32
昨日:83
総数:651124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年 山の家 星の観察

お昼の快晴から少し雲が増え,少し見えにくい時間もありましたが,星の観察ができました。木星や見える星座について解説してもらいながら見ることができました。夜はとっても寒くなっています。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 入浴

ただ今,入浴中です。「この汚れおちる…?」と不安そうな人もいました。野外炊事で汚れてしまった服もやっとすっきり着替えられます。また,ご自宅に帰ったら,どのようにしたら汚れが落ちるのか,せっかくですので一緒に洗濯していただき,いつもお家の方がどのように家事をしているのか教えていただく機会を持っていただけたらありがたいです。

5年 山の家 野外炊事

ごはんもふっくら,カレーもおいしくできました。ちょっと野菜がかたいグループやカレーが少しさらさらになったグループもあったようですが,みんなで協力して作ったカレーは特別の味でした。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 野外炊事

説明をしっかり聞き,それぞれの役割を果たしながら協力して野外炊事ができました。包丁でけがをしたり火傷したりする人もおらず,安全に気を付けて調理できました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 テント

みんなで協力してテントを立てることができました。夜は寒そうです。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家

昼間は、テントを張りました。今夜の寝床です。協力して作業する表情も真剣です。
画像1画像2

5年 山の家 野外炊事

美味しいカレーを食べたあとは、片付けもきちんとします。
画像1画像2

5年 山の家 野外炊事

とってもおいしいで〜す☆
画像1

5年 山の家 野外炊事

おいしそうなカレーができあがりました。
いただきま〜す!
画像1

5年 山の家 野外炊事

野外炊事が始まっています。
おいしくできるかな?
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 代休日
10/20 遠足(1〜3年)→27日に延期
10/21 日野教育キャンプ
10/22 陸上・持久走記録会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp