京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:43
総数:520613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年生 音楽「リコーダー」 その3

画像1
画像2
1つずつ,新しい音を覚えていきます。
短い曲にも挑戦しています。

書写「毛筆の学習」 その2

画像1
画像2
画像3
力加減を調整しながら,毛筆で様々な線の太さを書きました。

3年生 音楽「リコーダー」その2

画像1
画像2
タンギングに気をつけながら音を出します。

4年 ☆国語☆ 動いて,考えて,また動く その3

画像1
その3

書写「毛筆の学習」 その1

画像1
画像2
画像3
毛筆の学習が始まりました。

3年生 音楽「リコーダー」 その1

画像1
画像2
音楽の授業では,リコーダーを使った学習が始まりました。

算数「たし算とひき算の筆算」

画像1
画像2
3けたのくり上がりやくり下がりのたし算やひき算の筆算の学習をしています。数図ブロックを書いて,計算の仕方を説明しています。

歯を大切にしよう

画像1画像2
朝にしっかりみがいたつもりでも、
カラーテスターを噛むと
ピンクに染まる歯の様子を見て,
とても驚いた様子の子どもたち。

外側・内側・噛み合わせ、と
1本1本、磨き残しのないように
確認しながら、
磨き方の学習をしました。

算数「たし算(1)」

画像1
画像2
おはなしをしきにしました。どんな式になったのか,なぜその式になったのか,ブロックを使って発表しています。

図画工作「いろいろな はこから」3

画像1
画像2
画像3
積み方もいろいろ工夫していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 後期開始 環境の日 視力検査5年
10/17 授業研究会(5−1) 視力検査6年
10/18 クラブ 脱穀5年 検尿
10/19 脱穀5年予備日 検尿
10/20 なかまの日 京都ジュニア検定 食を考える日 フッ化物洗口 視力検査4年・4くみ
10/21 高齢者の集い
10/22 陸上・持久走記録会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp