京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:27
総数:419243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月24日(月)部活動バレーボール

7月24日(月)部活動バレーボールが,始まりました。


画像1
画像2

7月24日(月)プール学習開始

7月24日(月)プール学習が,始まりました。

元気な声が,プールから聞こえてきています。
画像1
画像2

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)7

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)の最後に朝食を食べました。

バナナとパンを食べて,ジュースを飲みました。

画像1

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)6

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)の2日目の朝が来ました。

ラジオ体操をして,掃除をして,後片付けをしました。
画像1

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)5

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)で,流しそうめんとクイズラリーを交替で行いました。
画像1
画像2

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)4

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)で,夕食を食べました。

ピラフを渡り廊下で食べました。
画像1

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)3

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)で,キノコ観察をしました。

御所の観察会もしておられるキノコ博士に,実際のキノコを見ながら話を聞いたり,和室で写真を見せたも来駕ながら,話を聞いたりしました。
画像1
画像2

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)2

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)で,プールに入りました。

クロールやバタフライ,背泳ぎ,平泳ぎなど,いろいろな泳ぎ方で泳いだり,おぼれそうになったらどうするかや,おぼれそうな人を見つけたらどうするかを習ったりしました。
画像1
画像2

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)1

7月22日(土)校内夏キャンプ2017(6年行事)が,始まりました。

先ず,体育館で,あいさつと諸注意がありました。
画像1
画像2

7月21日(金)掃除

7月21日(金)夏休み前の掃除をしました。

掃除機も使って,階段もきれいにしました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 後期 始業式
10/20 5年 スチューデントシティ体験学習
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp