京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:63
総数:330479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会〜5年〜

画像1
画像2
 5年個人走「疾風迅雷」です。高学年となり,「疾風」のように走りきることを目指して頑張りました。

運動会〜大玉送り〜

画像1
画像2
画像3
 スマイル競技「大玉おくり」です。この競技もスマイルグループで戦いました。今回は,朱雀と彗星の各グループが協力して大玉を運び,転がし,ゴールへと向かいました。

運動会〜6年〜

画像1
画像2
 6年個人走「全力だー!!ッシュ!!」です。これまでの5年間の経験を生かし,どのように走ればうまく最後まで走りきれるかを考え,一生懸命走っていました。

運動会〜2年〜

画像1
画像2
 2年個人走「みんながヒーロー 2年生」です。自作のかっこいいベルトを巻き,それぞれがヒーローとなって駆け抜けました。

運動会〜玉入れ〜

画像1
画像2
 スマイル競技「玉入れ」を行いました。スマイル競技は,縦割りグループの“スマイルグループ”で競技します。玉入れは,太陽対ホワイトキャッスルで行いました。低学年と高学年が,できるだけ多くの玉をかごの中へ入れようと,協力して頑張りました。

運動会〜3年〜

画像1
画像2
 3年個人走「全・全・全速力!」です。3年生も,カーブでは体を傾け,そして最後まで一生懸命走っていました。

運動会〜1年〜

画像1
画像2
 1年個人走「くぐって はこんで くるくる ドン!」です。くぐったり,まわったり,いろいろな道具を使ったりと,体をめいっぱい使って頑張りました。

運動会〜4年〜

画像1
画像2
 競技が始まりました。4年個人走「ロケットスタート」です。急なカーブでも自分のコースをでないように工夫しながら一生懸命走りました。

運動会〜準備運動,エール交換〜

画像1
画像2
画像3
 開会式に引き続き,準備運動とエール交換を行いました。子どもたちは曲に合わせて,とても楽しそうに踊っていました。
 その後のエール交換では,それぞれの色が互いの色を応援しました。いよいよ競技が始まる!と子どもたちの表情も変わってきました。

運動会〜開会式3〜

画像1
画像2
 それぞれの色の応援団長が「選手宣誓」を行いました。これからみんなでがんばろう!という気持ちにあふれたすばらしい宣誓でした。また,PTA会長様も子どもたちに励ましの言葉をくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 前期始業式 委員会 3組視力検査
10/17 1年視力検査
10/18 5・6年ジュニア京都検定 2年視力検査
10/19 ALT 3年視力検査
10/20 4年視力検査
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp