![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:498187 |
◆2年生◆ いつ見ても気持ちがいい!![]() 一人ひとりが意識して,自分の靴を整頓して入れています。見ているだけで,とても気持ちのいい靴箱です。 その上の,上靴袋ボックスを見てみると…。 上靴袋が箱の中に収納されています。これも,一人ひとりの意識です。 「自分が使うもの」という意識だけでなく,「みんなが使うもの」という意識を持って使っている姿が伝わり,うれしく思いました。 ◆2年生◆ 音楽 2拍子を感じて歌おう![]() 音楽の時間です。「はしのうえで」という たのしい歌を歌いました。2拍子を感じながら歌うために,手拍子をしました。2人組でもやりました。教室には,明るい歌声と笑顔でいっぱいでした。 【5年】読み聞かせ![]() 【5年】家庭科![]() ◆2年生◆ 元気に育つように…![]() ![]() さなぎがいっぱい
校長室の前で,チョウを育てています。
今はさなぎになって,静かに羽化の時を待っています♪ さあ,羽化するのは・・・ モンシロチョウかな?アゲハチョウかな?それとも・・・ ![]() ![]() 新しくなりました
校舎前の人口芝生が新しくなりました。
子どもたちもいち早く見つけて 「新しくなってる。」 「泥がきれいに落とせるね。」 ととても喜んでいました☆ ![]() ![]() このお花、お顔みたい!![]() ![]() ![]() たくさんの植物や生き物を発見し,子どもたちは大興奮! パンジーの花を見て, 「わぁ!このお花,お顔みたい!!」 アジサイの花をさわりながら, 「なんか,かわいいなぁ!」 栽培委員が育てている野菜を見て, 「なんやろ。あ!虫に葉っぱが食べられてしまう・・・!」 2回目の習字「一」と「二」![]() ![]() うわ!幼虫!![]() ![]() 「うわ!虫の幼虫や!」 「なんの虫かなぁ!」 女の子も男の子も, 「触らせて!!」「わたしもわたしも!」 と列ができました。 その後も, 「ほかにも幼虫いないかなぁ」 と幼虫探しが繰り広げられました。 |
|