![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205376 |
なごみこんだて![]() デザートに「おはぎ」がつきました。 「おはぎ」を知らない子もいましたが,多くの子が喜んで食べていました。 あんこが苦手な子もいましたが,「このおはぎは食べられる。」と嬉しそうに食べている姿がありました。 エイサー 運動場で練習開始!![]() おとこのこのいろ,おんなのこのいろ![]() ![]() 今月は,男女平等がテーマです。 男の子と女の子の絵に色を塗り,男の子の色,女の子の色について考えました。 初めは,「ピンクは女の子の色」「青や水色は男の子の色」と言っていた子どもたちも, ある子の「でも,ピンクを好きな男の子もいるで。」という一言から,男の子の色,女の子のいろってあるのかな?と考えることができました。 最後には,自分が好きな色や,似合う色を選べばいいということに気づくことができました。 たてわり競技![]() 大なわ跳びと大玉ころがしに分かれて練習しました。 大玉ころがしは,低学年と高学年でペアを組み,大玉を転がします。 1回目はうまくいかなかったペアも,校長先生にアドバイスをいただいき, 2回目はうまく転がすことができるようになりました。 かかりからの おしらせ![]() 登校してきて早々, 「先生,今日雨でみんな遊びできないから,どうしたらいいですか。」 と,たずねてきたので 「どうしたらいいか,係のみんなで考えてみたらどう?」 と,返しました。 すると, 「雨でできないから,昼休みに教室でできるみんな遊びをします。」 という考えを出してきました。 少しずつ,自分たちで考えることに挑戦させていきたいと思います。 読書感想文![]() ![]() ひらがな あつまれ![]() たて・よこ・ななめを見て,どんな言葉が隠れているか探しました。 5分間でどれだけ探せるかな。とやってみたところ,一番多い子で20個見つけていました。 休み時間![]() ![]() どんぐりさんの おうち
「どんぐりさんの おうち」をみんなで探しました。
どんぐりさんの おうち どこでしょう ふたつの おやまの ひだりがわ そうです。鍵盤ハーモニカの「ド」の場所を探したのです。 「そらまめさんの おうち」もみんなで探しました。 少しずつ,吹ける音が増えてきて喜んでいる子どもたちです。 ![]() 体育![]() |
|