おいしいお茶を入れました2
子どもたちは,どきどきしながらガスコンロを使い,やかんで上手にお湯を沸かすことができました。
【5年生】 2017-05-16 17:51 up!
おいしいお茶を入れました5
とてもおいしくいただきました。後片付けもテキパキとできました。
【5年生】 2017-05-16 17:51 up!
おいしいお茶を入れました1
家庭科の学習で簡単な調理実習をしました。家庭科室のガスコンロを使って湯を沸かし,お茶を入れました。
【5年生】 2017-05-16 17:50 up!
みさきの家
アシカショーはみんな最前列に座り,食い入るように見ていますね。
【4年生】 2017-05-16 11:49 up!
みさきの家
お客さんの中からなんと大原野小学校の児童が選ばれて,セイウチのつららちゃんからキスのプレゼントをもらいました!
他のみんなも,つららちゃんの背中や尻尾に触らせてもらいました。
【4年生】 2017-05-16 11:19 up!
みさきの家
水族館ではエントランスの大きな水槽に驚いているようです。今から昼食会場が気になりますね!!
【4年生】 2017-05-16 10:17 up!
みさきの家
退所式を行いました。児童のあいさつなどもしっかりでき,所員の方からお褒めの言葉がありました。
【4年生】 2017-05-16 09:29 up!
みさきの家
「来た時よりも美しく」を合言葉に,すみずみまで清掃活動を行っています。
【4年生】 2017-05-16 08:23 up!
みさきの家
最終日を迎えました。爽やかな朝です。早くもみさきの家での最後の食事になりました。
清掃活動を終えると,鳥羽水族館へ出発します。
【4年生】 2017-05-16 07:33 up!
みさきの家
昨夜の様子が届きました。反省会の時にみんなでゲームをして盛り上がったようです。
今日は最終日,しっかり活動してきてくださいね!
【4年生】 2017-05-16 07:12 up!