京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:38
総数:233188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

性に関する指導

9月8日ともだちの日 性に関する指導を行いました。
1・2年生【たいせつなからだ】
 男女のからだの違いに気づいて,自分のからだも友だちのからだも大切にできるようにしよう。
3年生【大切なプライベートゾーン】
 プライベートゾーンを知り,自分のからだを守る手段を話し合おう。
4年生【保健:育ちゆくからだと私】
 からだをよりよく発育させるために大事なことを考えよう。
 思春期になると起こるからだと心の変化を知ろう。
5年生【保健:心の発達】
 心の発達と,不安や悩みへの対処の仕方を知ろう。
6年生【ジェントルマンとプリティウーマンのつくりかた】
 すてきなオトナについて考えよう。

性器の名称や働きについては4年生の保健学習で学習します。
お子たちへの性教育に悩んでおられる方は,一度保健の教科書を開けてみてください。
『どんなお話だったの?』という問いかけをきっかけに,
いのち・からだ・こころについて,ご家庭でも話してみてくださいね。

画像1
画像2
画像3

3年 社会科

 3年生は社会科「私たちのくらしとはたらく人びと」の学習で,スパーマーケットの工夫について学習しています。この単元は中井教頭先生が担当し指導しています。校区にスパーマーケットがないので,共通した体験はできていません。そこでチラシを使って色々考えていました。次にみんなでスーパーマーケットに見学に行きます。見学の際に今日の学習を思い出し,学習を定着させて欲しいです。
画像1画像2画像3

たてわり遊び

 今週からたてわり掃除が始まり,ほぼ毎日たてわりグループで顔を合わせています。今日は,「なかよしの日」で,昼休みにたてわり遊びを行いました。
 おにごっこやリレー,ドッジボールなど各グループで考えた遊びを楽しんでいました。高学年の子が低学年の力に合わせながら走ったりボールを投げたりし,遊びをリードしていた姿が良かったです。異年齢集団というたてわりグループの中で,はぐくむ人権感覚は,実生活の中ですぐに役立ちそうに思います。
 27日にはたてわり遠足・愛宕山登山があります。みんなで協力して是非登り切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 英語科の学習

 5年生の英語科では,ジェイク先生と自己紹介についてのクイズでウォーミングアップをした後,色や形の言い方について学びました。ジェイク先生の発音を聞いて,日本語と英語の音のちがいに気をつけながら練習をしていました。
 この後,好きな色や形をたずねる言い方(What do you like〜?)を使って,オリジナルTシャツをつくっていきます。色と形を同時に考えて言うのは難しいですが,慣れ親しんでいってほしいと思います。

  
画像1画像2

3年 外国語活動

 3年生は,ALTのジェイク先生と一緒にいろいろな色についての表現に慣れ親しみました。あいさつでは,ジェイク先生が一人ずつ名前を呼んで名札を渡していきました。次に先生が「ブラウンベアー」の絵本を読み,どんな色が登場するのかを聞いて発表しました。その後,英語で指定された色を取り合う色カルタをしました。知っているものもあれば聞き慣れない名前もありましたが,子どもたちはジェイク先生の発音を一生懸命聞いて英語で色の名前を聞き取る活動を楽しんでいました。これからも英語に親しみをもって聞いたり話したりしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 調べ学習

 4年生は国語「手と心で読む」の学習の中で,自分がもっと知りたいと思ったことをコンピュータや図書館の本で調べています。点字は,どんな物やどんなところで使われているのかを調べたり,点字を考案したルイ=ブライユはどんな人だったのかを調べています。各自が調べたいことをテーマを決めて,ノートにまとめているところです。コンピュータで検索するのに文字を入力するのが難しく苦労しているようですが,このような調べ方にも慣れ,たくさんの資料の中からどの資料を使うのがよいのか選択することや,課題に沿って調べたことや集めた資料を整理する力を身につけていけたらと思います。
画像1画像2

3年音楽科

 3年生の音楽科の授業は,5年生担任の佐藤先生が担当しています。今日は習い始めたばかりのリコーダーではありますが,上手に歌の伴奏をしていました。大きな口を開けてしっかり歌も歌っていました。とてもきれいな声で歌うことができました。
画像1画像2画像3

4年生図工科の学習

 教室をの覗くと4年生が新聞紙を丸めて棒のようなものを造っていました。何になるのか楽しく見ていると,各グループでどんどん立体を造り始めました。新聞紙を丸める人・テープで留める人・つなげた新聞紙を持っている人など役割を分担していました。お城のようなものや,タワーのようなもの。とても楽しくにぎやかな図工の時間でした。

画像1
画像2
画像3

保健指導

 9月になり各学年の身体計測が行われています。身体計測を行う際に,養護教諭から保健指導も行っています。今月の保健指導は『良い姿勢』です。悪い姿勢を続けると体のどんなところに不調をきたすか。クイズ形式で楽しく学んでいました。また,夏休み中に子どもたちの身長が伸びている事にも驚きました。規則正しい生活をして,大きく育ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 体育 ポートボール

 雲一つない青空の下,4年生の子どもたちがポートボールを行っていました。チームメイトで声をかけあいながら素早くパスを出したり,相手のボールをカットしたり,元気にボールを追いかける姿が見られました。シュートはガードマンにとられないよう,山なりのボールを工夫して投げていました。
 これから相手チームに勝つために,オーダーを考えたり攻め方や守り方を工夫していきます。作戦を考えるのも楽しみの一つです。ゲームを通して,技術を高めるだけでなく,友達とゲームを楽しむよさも味わってほしいです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 後期始業式 学校安全日 クラブ活動
10/17 1・2・6年 視力検査 4・5年 日本料理出前授業(3・4校時)
10/18 2組・3・4・5年 視力検査 フッ化物洗口 検尿(1日目) 大文字駅伝支部予選前健康相談13:40〜
10/19 5・6年 ジュニア京都検定2校時 全学年4校時授業【教員研修のため】 完全下校 ほっこり子育て 検尿(予備日)
10/20 ALT
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp