![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:23 総数:418178 |
休み時間![]() わらってごめん![]() 3年生でも相手もことを思いやった行動をしていってほしいと思います。 詩の学習
国語は,詩の学習からスタートです。詩の視写をしたあと,5音・7音で詩が構成されていることを学習しました。最後は,今日の振り返りです。いつも元気なクラスが,書くときになると静かになる瞬間がたまらなく心地よいです。
![]() 初めて
5年生になると,新しい学習が増えます。その1つが外国語活動です。今日は,ALTの先生が来てくださいました。先生の自己紹介の後,一人一人,名前を紹介しました。英語の楽しさを味わってほしいと思います。
![]() ![]() 席替え
5年生になって初めての席替えです。班で役割を決めています。すてきな班になるといいですね。
![]() ![]() 学習が始まります![]() ![]() ![]() 学習スタート![]() 今日の国語は,詩の学習です。 6年生は,今まで学習したことを活かしながらの学習です。 みんなの手がよく挙がるのは,今までの学習がしっかりと身に付いている証拠です。 学校のきまり![]() ![]() 高学年になり,赤・青のペンを使えることに。 さっそく持ち物チェックをしました。 入学式(2)
2年生のお迎えの言葉や歌もとても素晴らしく,1年間の成長を感じ取ることができました。
入学式の後の教室では,1年生がしっかりと先生の話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 入学式(1)![]() ![]() ![]() |
|