![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:195 総数:1584171 |
進路だより18号が発行されました。
進路だより18号が発行されました。
京都府高校修学支援事業の予約申請のことなどが掲載されています。 よくご覧ください。 進路だより18号については、ページ右下の配布文書または以下の リンクをクリックしてご覧ください。 進路だより18号 合唱コンクール取組の様子
いよいよ1週間後に開催が迫っている合唱コンクールに向けて、取組
にも熱がこもってきました。 本日5時間目の学活の時間は、全学年合唱コンクールの取組の時間。 1年生は、体育館練習。 2年生は、各教室での練習。 3年生は、学年集会の後、教室練習。 それぞれどの学年も、想いのこもった取組の様子でした。 合唱コンクール本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 第36回定期演奏会 5
最後は、引退セレモニー。
30名の3年生が卒部していきました。 総勢84名の部員を抱えた吹奏楽部。3年生が、部長・副部長とともに しっかり支えてくれました。 会場全体が、感謝と感動の気持ちに包まれました。本当にお疲れ様でし た。 1・2年生は、ぜひ3年生の想いを引き継いでいってくださいね。 支えていただいた保護者の皆様・地域の皆様、本当にありがとうござい ました。引き続き、ご協力・ご支援をいただきますようにお願いいたし ます。 良い演奏会だったと思います。顧問の先生方、部員の皆さんありがとう ございました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 第36回定期演奏会 4
第4部は、popステージ。
サイリウムやミラーボールなどの演出がきれいでしたね。 ダンスや話題のあの人も登場! 会場も一体となって盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 第36回定期演奏会 3
第3部は学年別ステージ。
1・2年生のステージと3年生のみのステージ。3年生は、曲に合わせた かぶり物で可愛らしさをアピール?! 幕間の演奏パート2の様子もどうぞご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 第36回定期演奏会 2
続いて、ゲストステージ。桂小金管バンドクラブと桂徳小ブラスバンド教
室を迎えてのステージです。 可愛らしく、一生懸命演奏してくれました。中学生との合同演奏も披露さ れました。 幕間の演奏と併せてどうぞ。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 第36回定期演奏会 1
10/9(祝)、京都市西文化会館(ウエスティー)にて第36回定期
演奏会が開催されました。 昭和57年の第1回から続く伝統ある演奏会です。 立ち見も出るくらいたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとう ございました。 まずは、京都府吹奏楽コンクールB組金賞「英雄はわが傍らに」、A組 金賞、関西大会にも出場となった「Man on the moon」の披露です。 ![]() ![]() ![]() 新人戦結果:野球部 トーナメント戦
10/8(日)に殿田グランドにて行われました。
桂中 3−4 春日丘中 決勝トーナメント初戦で敗退しました。 6回裏の時点で0−3でリードされていました。7回表で3点入れて 同点の3−3に追いつきましたが、裏に1点入れられてサヨナラ負け。 惜しい試合でしたが、最終回までリードされていても決してあきらめな い強い心を感じることが出来ました。 10/7の予定が雨で延期になり、コンディション作りも難しかったの かもしれません。 このチームは、まだ始まったばかりです。 来年の春・夏に向けて、これから精進していってください。 ![]() ![]() ![]() 新人戦結果:女子バレーボール部
予選グループ戦が、10/8(日)に近衛中学校にて行われました。
桂中 0−2 音羽中 桂中 0−2 蜂ケ岡中 惜しくも敗退しましたが、精一杯のプレーが随所に見受けられました。 次は、10/15(日)に蜂ケ岡中学校にて、近衛中学校・洛水中学校 と対戦します。2勝すれば予選突破の可能性があります。頑張ってくだ さい。 ![]() ![]() ![]() 文化祭:展示発表 5
最後は、合唱コンクール用の舞台めくりプログラムです。
各クラスが自分のクラスのものを制作しました。 学校祭も残すところ合唱コンクールのみとなりました。 合唱コンクールは、10/20(金)京都コンサートホールにて開催 いたします。 開場は、12:00。 開演は、12:20。 平日の午後でお忙しいとは存じますが、たくさんのご来場をお待ちし ております。 ![]() |
|