【5年生】 運動会3
応援団の応援合戦も白熱していました。
どの組もそれぞれのカラーがでていてかっこよかったです。
【5年生】 2017-10-01 13:06 up!
【5年生】 運動会2
今年から運動会係活動にも一生懸命取り組んでいました。
さまざまな場面で子どもたちの活躍を見ることができ,成長を感じました。
【5年生】 2017-10-01 12:49 up!
【5年生】 運動会
30日(土)は運動会でした。
5年生は競技のトップバッターで,100M走を全力で駆け抜け,勢いをつけていました。
【5年生】 2017-10-01 12:49 up!
【5年生】 書写「朝日」
書写の学習では「朝日」を書きました。
「朝」と「日」のバランスに気を付けて書くことがポイントです。
子どもたちは画数の多い「朝」とバランスが難しい「日」を丁寧に書きあげていました。
【5年生】 2017-10-01 12:49 up!
初めての運動会
天候にも恵まれ,最高の運動会日和となりました。子どもたちの頑張る姿をたくさん見ていただけたかと思います。お忙しい中,早朝から子どもたちの応援にお越しいただき,ありがとうございました。9月より練習してきた成果を存分に発揮して,ダンスに障害物競争にと力いっぱい頑張ることができました。また,全校準備運動のダンスや50M個人走,たてわり競技やリレーなど,それぞれ活躍の場があったと思います。運動会で頑張ったことを自信にして,これからの学習にも生かしていってほしいと思います。
【1年生】 2017-10-01 11:50 up!
4年生 外国語活動
今日は,外国語活動にALTの先生が来てくださいました。たくさんの写真を使ったパワーポイントを使いながら,生まれ育ったサンフランシスコの様子を紹介してもらい,多くの質問にも答えていただきました。子どもたちも意欲的にレオ先生のお話を聞いていました。
【4年生】 2017-09-28 19:52 up!
春日丘フェスティバル
春日丘中学校で春日丘フェスティバルが行われます。1・2年生とあおぞら学級が招待を受けて参加します。先日は,中学校の生徒会の代表の人が,各教室に説明に来てくれました。春日丘フェスティバルのDVDを見て様子を教えてもらったり,春日丘フェスティバルのクイズに答えたりしました。いろいろなコーナーがあるということで,「早く行きたい!」「どんなゲームができるのかな?」と,みんなとても楽しみにしています。楽しい体験がたくさんできるといいですね。
【1年生】 2017-09-28 18:51 up!
3年生の発表を聞きました。
3年生が1年生に向けて「伝えたいことを分かり易く話そう」ということで,学校行事の事や3年生の学習のことなどを教えてくれました。春の校外学習で大文字山に登ったことや習字やリコーダーの学習の事。水泳学習や総合の時間のことなどたくさんのことを1年生にも分かり易いように伝えてくれました。
【1年生】 2017-09-28 18:51 up!
【2年生】春日丘フェスティバルについて
先日、春日丘中学校の生徒会のみなさんが、春日丘フェスティバルのアピールに来てくれました。
去年行ったことを楽しそうに思い出しながら、今年のフェスティバルに
わくわくしていました。
前期終了日に、1・2年生で行きます!
また、おうちでお話を聞いてみてくださいね。
【2年生】 2017-09-28 18:51 up!
運動会 一年生 団体演技
踊るのが大好きな1年生は運動会当日を楽しみに練習を頑張ってきました。1曲目は「ABC」という曲に合わせて,かっこよくのりのりで踊ります。2曲目は「RAIN」という曲です。「どんな時も希望を持ち,夢に向かって踏み出そう。」そんな思いをこめて踊ります。
【1年生】 2017-09-28 18:50 up!