10月11日 運動会全校練習
秋晴れのもと、運動会に向けて全校練習を行いました。
小学校の運動会は初めての1年生も、しっかりした態度で練習に参加できました。
【学校の様子】 2017-10-11 15:54 up!
10月11日 給食委員会
給食委員会では、毎日の給食の返却のお手伝いを頑張っています。
運動会の練習で忙しい中、ポスター作りもしました。クラスごとに工夫しています。
5年1組は、魚について考え作りました。職員室前の掲示板を、どうぞご覧ください。
【学校の様子】 2017-10-11 15:52 up!
10月10日 白組応援練習風景
昼休みは白組の応援練習です。赤組に負けまいと,白組も頑張っています。
【学校の様子】 2017-10-10 17:51 up!
10月10日 赤組応援練習風景
中間休みの赤組の応援練習の様子です。応援団を中心にしたまとまり感が出てきました。
【学校の様子】 2017-10-10 17:50 up!
10月10日 後期始業式
三連休が明けて、今日から後期が始まりました。
始業式では、校長先生から、“命を大切にしよう”というお話があった後、絵画等の表彰者の紹介がありました。
【学校の様子】 2017-10-10 17:47 up!
10月10日 後期始業式
連休明けの一日,今日は朝から後期始業式から始まりました。校長先生からは,「命」の話がありました。
3年生は学年集会のあと,体育科で明日の全校練習の段取りを確認しました。また,理科では学習のまとめをしました。
5校時は国語科で,学年みんなでお手紙を書きました。穏やかな秋晴れの下,気持ちを手紙に込めました。届くと良いなと願っています。
【3年生】 2017-10-10 17:46 up!
10月7日 土曜学習 その2
学習活動では,漢字検定の問題に取り組みました。また,検定を受けない1年生は,これまで算数で学習してきたことの復習をしました。地域の方にもお世話になり,自分の課題克服を目指して,一生懸命に取り組むことができました。
次回の土曜学習は,11月11日(土)10時からです。たくさんの参加をお待ちしています。
【学校の様子】 2017-10-07 15:44 up!
10月7日 土曜学習 その1
今日は10月の土曜学習の日でした。茶道体験は,今回から1年生も参加できるようになり,上級生を見ながら一緒にお手前を体験しました。今回の和菓子は『柿』をモチーフにしたものを用意していただきました。おいしく,そして楽しく活動することができました。
【学校の様子】 2017-10-07 15:39 up!
10月6日 図書館&理科室に行こう
10月になり,図書館前の掲示物が様変わり。また,理科室にもハロウィンの飾り付けが。秋は気候もよく,いろいろなことに取り組みやすい時期でもあります。いろいろな本を読んだり,友だちと勉強を頑張ったりと,たくさんのことに挑戦できるといいですね。
【学校の様子】 2017-10-07 15:35 up!
10月6日 6年生の授業風景
理科では,ムラサキキャベツの液を使って,酸性やアルカリ性を調べました。それぞれの水溶液によって,色あざやかに変化していく様子に,みんな驚きの声を上げていました。
【6年生】 2017-10-07 15:25 up!