京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up13
昨日:35
総数:433423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

9月になりました

玄関ホールなどの掲示物も9月になりました。

今月の生活テーマは「はきものをそろえよう」です。
画像1
画像2
画像3

身体測定

連日保健室で学年ごとに身体計測を行っています。
夏休み明けですので子ども達の爪の伸び具合も調べています。
爪が伸びている場合はご家庭で切っていただくように,お願いします。
画像1
画像2

代表委員会

昼休みに代表委員会を行いました。
9月のハッピーウィークの取り組みについて各クラスの様子を伝えあいました。
6年生の計画委員の子ども達が中心となって頑張っています。
画像1
画像2

3年 発育測定

夏休み明けの発育測定をしました。
測定の前に保健室の先生がけがをした時の行動について話をしました。
次に身長と体重をはかりました。
画像1
画像2
画像3

お話の会

1年生の希望者を対象にして放課後,「お話の会」を実施していただきました。
参加した子ども達はお話や絵本の読み聞かせを楽しく聞きました。
お話の会の皆様,いつもありがとうございます。
画像1
画像2

下鴨クリーン活動

休み明けに校内大掃除を行いました。
各教室や廊下を念入りに掃除しました。
保護者の方々にご協力いただき,窓掃除も行いました。
暑い中,ご協力いただいました方々,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日から給食が始まりました

給食当番の子どもたちは担任の先生と一緒に給食の準備をしました。
画像1

夏休みが終わりました。

今日から授業・給食が再開しました。
朝会ではまず,校長先生の話がありました。
続いて今月の目標について担当の先生が話をしました。
画像1
画像2

花壇の様子

ヒマワリの花がとても大きくなりました。
ツルレイシやトウモロコシも元気よく成長しています。
画像1
画像2
画像3

暑い日が続きますが運動場では

子ども達が元気よく遊びに来ています。昼過ぎに来た子ども達3人で運動場をのびのびと使って遊びました。
ゆうゆうクラブの子ども達も元気よく遊んでいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 フレンドリー活動 ALT 検尿
10/16 委員会活動
10/17 1・2年遠足(宝が池)8:30〜15:00
10/18 なずななかよし運動会練習 歯科検診1,3,5年 お話の会2年
10/19 すこやかサロン6年  PTA企画委員会10:00
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp