京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up13
昨日:67
総数:709853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

合唱コンクール めくりプログラム制作 1

昨日の放課後より美術室にて、合唱コンクールめくりプログラムの制作がクラスの代表者によって始まりました。懇談会の期間中、時間を決めて行われます。
画像1
画像2
画像3

3年の様子

2限の授業の様子です。上から、2組 数学、3組 社会、4組 英語 です。
画像1
画像2
画像3

2年の様子

2限の授業の様子です。上から、2組、3組 体育、4組 英語 です。
画像1
画像2
画像3

1年の様子

2限の授業の様子です。上から、2組 美術、3組 社会、4組 英語 です。
画像1
画像2
画像3

1組の様子

2限の授業の様子です。
画像1

朝の様子

雨が降ったりやんだりの朝になりました。
画像1
画像2

夏季大会に向けて 〜卓球部〜

画像1
画像2
画像3
夏季大会激励会で、決意表明より
 私たち卓球部は7月21日に山科中学校で個人予選。そこで勝ち進むと23日にハンナリーズアリーナでの全市大会に出場できます。24日には島津アリーナで団体戦があり、1回戦男子は伏見中学校と、女子は双ヶ丘中学校と対戦します。私たちは春季大会で喜べるような結果を残せず、悔しい思いをしました。敗北から何が足りないのか、これから何が必要なのかを全員が考え、日々の練習にのぞんできました。
 この夏季大会は3年生の最後の大会となります。今までの努力を全てぶつけ、できるだけ多く勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします。

夏季大会に向けて 〜バレーボール部〜

画像1
画像2
画像3
夏季大会激励会で、決意表明より
○男子バレーボール部
僕たち男子バレーボール部は23日に八条中学校で洛南附属中学校と対戦します。一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします。

○女子バレーボール部
女子バレーボール部は23日に附属桃山中学校で深草中学校と対戦します。練習試合では何度か勝ったことのある相手なので、本番でもしっかりと勝ちたいと思います。私たちは1年生の時からずっとコートに入って戦ってきました。その成果をしっかりと発揮できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。

夏季大会に向けて 〜男子バスケットボール部〜

画像1
画像2
画像3
夏季大会激励会で、決意表明より
男子バスケットボール部は7月17日に洛水中学校で西ノ京中学校と対戦します。西ノ京中学校はベスト4という強豪校ですが、僕たちがやってきたことをこの試合でやっていきたいと思います。皆さん応援よろしくお願いします。

下校の様子

下校の様子です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 学習確認プログラム(全学年 国語、社会)    検尿
10/16 学習確認プログラム(全学年 数学、理科、英語)    授業研究週間(〜20日)
10/17 授業研修週間(〜20)    SC来校
10/18 研究授業(6限)    授業研修週間(〜20)

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp