![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486131 |
大掃除ですっきり!
教室や廊下などの汚れを落とし,気持ちも新たにスタートです。一生懸命頑張ってくれました。きれいになって,「さあ!」とやる気もさらに出てきますね。
![]() ![]() 前期後半がはじまりました!
「グッドモーニング!」みなさんの元気な声が学校にもどってきました。大きな荷物を手に汗をかきながら登校してきた子ども達。一時間目は,全校朝会で校長先生のお話を聞きました。部活動で頑張った子ども達の表彰も行いました。
![]() ![]() 明日に備えて美しく
明日8月25日(金)から前期後半の授業が始まります。
子ども達が登校して気持ちよく過ごせるように,教職員で草ぬきや校舎内の清掃を行いました。美しくなりました。 子ども達が元気な笑顔で登校してくれるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() How are you?![]() 4年生の皆さん,元気ですか? そして,夏休みの宿題は,きっと終わっているのではないでしょうか?(まだ終わってない人は急ぎましょうね) いよいよ,25日(金)から学校生活がリスタートしますね! 体調もやる気も万全で笑顔で元気に登校しましょう!(宿題と給食の用意をお忘れなく・・) 先生たちも皆さんが観察しているツルレイシも4年生123人のこと,待っていますよ。 ![]() 部活動全市バスケットボール交流会![]() ![]() 子どもたちは練習してきた成果を出そうと一生懸命プレーしていました。 本日,暴風警報が発令されました。
台風5号の接近により,暴風警報が発令されました。
全ての活動を中止し,児童は下校となりますのでお知らせします。 残暑お見舞い申し上げます![]() 4年生の皆さん,残暑お見舞い申し上げます。 宿題はもう終わりましたか?それともあとは自由研究だけですか? さて,今日は二十四節季における「立秋」です。(二十四節季って?と思った人は自主勉強で調べてみてはいかがでしょう?) まだまだアブラゼミやクマゼミたちの大合唱が響いていますが今日から暦の上では秋なんですね。 夏休みが明け,登校する8月25日には4年生123名が元気に登校出来ることを願っています。 いつも ありがとう!![]() ![]() 夏休みが始まり,毎日飼育委員の人たちが朝から汗を流し,頑張っています。 今日は大雨が降り,風も少しきつい中でしたが頑張ってウサギとウズラのお世話を頑張ってくれました。 「毎日ありがとう」「明日もよろしく」といった声が飼育小屋から聞こえてきそうです。 飼育委員さんたち,いつもありがとう! バレー部練習風景![]() ![]() サーブの練習やチームに分かれて,試合をしました。 どのチームも声を掛け合い,励ましながら練習に取り組みました。 水泳記録会
8月2日(水)京都アクアリーナで,6年生の希望者を対象にした水泳記録会がありました。神川小学校からは15人の児童が参加しました。
男女別にクロールか平泳ぎで50mを泳ぎます。リレーにも参加しました。子どもたちは一生懸命泳ぎ,良い記録を出していました。 ![]() ![]() |
|