田んぼの観察
垂れ下がった稲穂の観察に田んぼへ行きました。そろそろ稲刈り時期になってきており,子どもたちの予想以上に穂が垂れていたので,おどろいていました。
【5年】 2017-09-28 18:22 up!
雨の日係大活躍
雨の日の遊び係さんが中心になって「なんでもバスケット」を行いました。キャーキャー言いながらみんな笑顔で遊べているのがいいなぁと。ほほえましい昼休みでした。
【1年】 2017-09-28 16:51 up!
図画工作〜みてみてお話〜
図画工作科の学習で「みてみておはなし」という学習を行っています。お話を聞いて絵に表わしたい場面を考えて表現する学習です。一人一人のよさがきらりと輝くすてきな作品になっているなぁと思います。
【1年】 2017-09-28 16:51 up!
あたたかいお手紙
校内を回っていると,とてもあたたかいお手紙を見つけました。
「樫原小学校には,あたたかい保護者の方がたくさんいらっしゃるなぁ」と思いました。
【学校の様子】 2017-09-28 15:18 up!
全校練習
運動会に向けて,開会式の練習です。3年生は1番人数が多く,長い列になりますが,まっすぐにさっと並べるように頑張っています。今年は,聖火が登場し,みんなどのように火が灯るのか興味津々です。
【3年】 2017-09-28 07:08 up!
ダンス練習
全校ダンス練習を喜んで踊っています。ダンス係が中心になって,終わりの会に踊って練習しています。
【3年】 2017-09-28 07:08 up!
力を合わせてはこびましょ!
兄弟学年競技の練習です。4年生と気持ちを合わせてハコを落とさないように運んでリレーします。わいわい頑張っています。
【3年】 2017-09-28 07:08 up!
見学に向けて
社会科のスーパーマーケットの見学に向けて,インタビューの内容を班で相談しています。最初に個人で考えたものをもとに,どの質問がよりスーパーのひみつを探れるかを話し合っています。
【3年】 2017-09-28 07:07 up!
交換授業
樫原小学校では,道徳の時間に交換授業を行っています。
今日は,1年生と2年生の中で交換授業をしていました。
別の先生に教えてもらうのは,とても新鮮なようでした。
【学校の様子】 2017-09-27 18:43 up!
音楽の時間
かしのみ学級の音楽の様子です。
今日は,中川先生と一緒に,リコーダーと木琴をつかって楽しく学びました。
【学校の様子】 2017-09-27 18:40 up!