![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:41 総数:564709 |
2年 運動会に向けて・・・ 09/19![]() ![]() ![]() 運動会に向けて,全力で踊っています。 今日は,プレールームで練習しました。音楽に合わせて,「ワーワーワー!!」とかけ声もバッチリです♪ 全員で踊ったり,クラスごとに踊ったりもします。子どもたちが立てた目標(「友だちや曲とそろえる」「元気よく」「笑顔で」「難しいことに挑戦」)に向かって,みんなで力を合わせて頑張ります!! 給食室からこんにちは![]() ![]() “えだ豆”は,大豆になる前の豆を収穫したものです。体の調子を整えるビタミンB1やビタミンC,骨や歯をつくるカルシウム,おなかのそうじをする食物繊維もたくさん含まれています。 雨がやんでも!
雨がやんでも、上流域の雨水やダムの放水によって、急に河川や水路が増水することがあります。
それに伴い、支流や水路も増水します! 普段から、河川や水路に近づかないようにしてください。 台風18号接近 安全のための呼びかけを!
台風18号が接近しています。
学校では、本日、再度、台風に対する安全指導を行いました。 裏面に安全指導した重点を記している「台風に対する非常措置」のプリントを持ち帰っています。 ご家庭でも、台風に備えていただくとともに、子どもたちにご注意をお願いいたします。 2年 パスゲーム 09/15![]() ![]() ![]() 準備や片づけ,試合の進行まで,全て子どもが行っています。 「どうやったら,うまくパスがつながるかな?」 「パスをする時に,名前を呼んで渡してみよう!」 「高いパスや低いパス,いろいろやってみよう!」 グループごとに作戦を立てて行っています。 ルールを守って,みんな楽しく!! 素晴らしいですね♪ 1年 うさぎ博士が来てくれました!![]() ![]() ![]() うさぎをだっこさせてもらったり,聴診器でうさぎの心音を聴かせてもらったりし,子どもたちはとても嬉しそうな表情でした。うさぎについての質問にも丁寧に答えてもらい,とても充実した時間を過ごすことができました! 2年 図書室にて・・・ 09/15![]() ![]() ![]() 今日は,「ざぼんじいさんのかきのき」を読んでもらいました。 子どもたちは読み聞かせが大好きで,お話が始まると,集中して話を聞いています。 来週は,どんな本を読んでもらえるでしょうか?? 楽しみですね!! 4年 科学センター学習 09/15![]() ![]() ![]() センターには科学のしくみを使った道具などが展示されており,子ども達は展示物から理科のしくみを学ぶことができました! 4年 科学センター学習 09/15
プラネタリウムでの学習を終えた後は,お家の方に作っていただいたお弁当を食べました!
友だちとお弁当の見せ合いをしながら,楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 4年 科学センター学習 09/15![]() ![]() 月はの位置や形の観察をし,太陽と同じように東から上り,西の空に沈むということを教えていただきました。 さらに夏の大三角形など星座についても教えていただき,夜空についての興味を深めることができました。 |
|