|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:111 総数:858343 | 
| 第1回英語検定試験
 本日(6月3日),本校を会場として,第1回英語検定試験がおこなわれています。5級から2級まで,校区の小学生を含めた合計62名が受検しています。年3回,本校を準会場として毎回,多くの児童・生徒が受験しています。結果は7月上旬には連絡があると思いますが,全員に良い結果が届くことを願っています。    授業の様子
3年生英語・社会・理科の様子です。    6月おはようWEEK
PTA・生徒会・委員会・教職員が校門にて「おはようWEEK」という挨拶運動を本日と明日に行います。 昨日の雨もあがり、みどりまぶしい、爽やかな朝をむかえました。    学校の様子
昼休みは多くの生徒がグランドで過ごしています。   1年生校舎階段
5月16日に1年生が大森キャンプ場へ校外学習に行ってきました。写真を校舎階段に掲示してあります。   学校の様子
テスト明けの月曜日の様子です。    全校集会
全校集会にて、生徒会より昨年度取り組んだことを紹介し、生徒会よりアピールをしました。生徒会通信「3C革命」を配布しましたので、右の配布文書でもご覧下さい。   集会
定期テスト終了後、春季総合体育大会の伝達表彰を行いました。 水泳競技は6月18日に開催されます。多くの部活動は夏季選手権大会に向けて頑張ってください。    学校の様子
明日と明後日は定期テストです。 1年生の授業と3年生の体育の様子です。    学校の様子です
校舎の掲示物 3年生の理科(天気図) 2年生の技術(水耕栽培) の様子です。    |  |