![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:31 総数:498143 |
【5年】体力測定2![]() 外国語活動![]() 【5年】折鶴![]() 【1年生】いきものさがし
生活科の学習でいきものを探しに学校の中を歩きました。
昨日は雨が降ったので,いろいろなところにいきものがかくれていたようです。 子どもたちは,土を掘ってみたり,植木鉢を持ち上げて覗いてみたりして,夢中でいきものを探していました。 ![]() ![]() 【1年生】おりづる![]() ![]() 前で大きな紙で折り方の見せてくれました。 それぞれの班にも6年生がそばに来て教えてくれたので,難しいところも心を込めてしっかり折ることができました。 羽束師小学校のみんなで折った折り鶴は,6年生が千羽鶴にして平和学習で広島へ届けてくれるそうです。 6年生 修学旅行に向けて・・・![]() 1日目は広島の平和記念公園に行き,平和集会を行います。 それぞれのクラスでグループのリーダーが中心となり,平和宣言の言葉の練習をしました。 平和宣言は「わたしたちにできることは何か?」という視点で各教室で言葉を考えました。一言一言に思いを込めて,真剣に練習することができました。 ◆2年生◆ ランチルーム うれしいな!![]() ![]() 一人一人のおぼんに給食のおかずを配膳するときに, 「いらっしゃいませ〜!」 「今日のおかずは○○です!」 「こちらへどうぞ!」 などと言っていたので,まるでお店の店員さんのようで,ほほえましかったです。 ランチルームを出る前は,使った机やいすを整頓してくれていて,とてもすてきな姿でした。 ◆2年生◆ ランチルーム 〜食べ方について考えよう〜![]() ![]() *あるかない *しせいよく *口をとじてかむ 子どもたちは,この3つのポイントを意識して給食をいただいていました。 ◆2年生◆ 体育 マット運動![]() ![]() ![]() 今日は「美しい前まわり」を意識して取り組みました。みんなでポイントを確認し,挑戦しました。 6年生 窓辺の花![]() ![]() ほぼ全員が下絵を描き終え,絵の具で色付けをし始めました。 光の当たり方や奥行きに気をつけながら,色使いを考えて丁寧に色塗りすることができました。 |
|