![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498078 |
◆5年生 お楽しみ会◆![]() ![]() マグネットで作った魚つり, ぞうきんがけリレー,こわい話, ビンゴなどいろいろな遊びをしました。 夏休みを前に楽しい思い出が出来ました。 3年 ローマ字クイズ![]() ![]() みんな楽しそうに答えていました。今まで習ったローマ字の復習にもなっています。 ◆5年生 大好き裁縫!◆![]() 3種類のボタンつけや波縫い,名前の縫い取りなどをしました。 難しいけれど,教え合って集中するこの時間が好きな人が多いです。 夏休みも練習しましょう! ◆5年生 書写「成長」◆![]() 「成長」です。 縦かくと横かくのまじり方やはねやはらいに注意して書く字です。 書写の時は,何度も何度も練習をしてから半紙に書きます。 お手本をなぞるようなプリントを2枚。 真っ白な練習プリントを2枚。 たくさん練習した後,本番の半紙に取りかかります。 字を書き始めると,教室がシーンと心地よい緊張感に包まれていました。 6年生 学級討論会をしました!![]() テーマは「お昼ご飯は,給食よりもお弁当がいい」です。 肯定グループと否定グループ・聞くグループに分かれて討論をしました。 お互いの主張を聞き合い,納得のいくまで話し合いました。 【4年生】理科 ツルレイシの実が!![]() ![]() 葉をめくると,小さいながら実もなり始めていました。 3年 漢字の学習![]() 次のテストに向けて,読み・書き順・新出漢字をつかった文作りを一生懸命がんばっています。 3年 国語 里山は、未来の風景![]() 自然について興味を持ち,学校の図書館で情報収集しました。 初めて知ったこともたくさんあったようです。 土曜科学教室〜「ふしぎなきんぎょ」をつくろう〜![]() ![]() 【4年生】若狭の思い出カードづくり![]() ![]() 星空観察やキャンプファイヤーの思い出などをカードにしていました。 すてきな思い出ができましたね。 |
|