京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:22
総数:486088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

修学旅行

画像1画像2
2日目の朝は,少し雨が降っているお天気ですがなんとか6年生のパワーでこの雨雲を吹き飛ばしてほしいものです!

修学旅行

おはようございます。

2日目の朝です。

子どもたちは,6時30分に起き,着替えや荷物整理を行った後,7時から朝食をいただいています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
画像2
就寝の時刻となりました。
明日に備えて,ゆっくり休めるといいですね。

修学旅行1日目の様子はここまでとさせていただきます。
明日は,また2日目の様子をホームページで紹介していきますので,ぜひご覧くださいませ。

おやすみなさい。

修学旅行

いよいよ部屋に分かれて就寝準備が始まりました。
どの場所で寝るのかをみんなで相談するのも修学旅行の夜の楽しみの1つですね!
画像1
画像2

修学旅行

全体ミーティングと班別ミーティングが始まりました。
今日1日を振り返り,仲よく,楽しく活動することができたかを話し合っています。
さらに明日,今日より素晴らしい1日にするために,どういう行動をしていけばよいのか。さすが6年生!しっかりと考えられています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

クイズにゲーム,歌…。
楽しい時間はまだまだ続きます。
画像1

修学旅行

大広間でレクレーションが始まりました。
子どもたちの進行で進んでいきます。
この日のために準備してきた劇では大盛り上がり!
思い出に残る修学旅行の夜になりそうです…。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

豪華な夕食です。
地引網でとれた魚をお造りや唐揚げにして出してもらいました。
おいしい〜!
画像1

修学旅行

たくさんの友だちといっしょに食べる夜ごはんは最高!
会話も弾みます。
画像1
画像2

修学旅行

いよいよ待ち待った夜ごはん!
大広間にごちそうが用意されています。
もう,おなかがぺっこぺこ。
みんなで「いただきま〜す!!」
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 クラブ 一次振替日
10/11 育成学級合同運動会(みどりの広場) 視力検査6年
10/12 視力検査大空 検尿1日目 下校時声かけ運動
10/13 視力検査1年 検尿2日目
10/14 4年みさきの家宿泊学習
10/15 4年みさきの家宿泊学習
10/16 4年みさきの家宿泊学習 視力検査3年
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp