![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:72 総数:650263 |
3くみ のびのび ぐんぐん パワーアップ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学7![]() ![]() ![]() 子どもたちは、近いのに普段なかなか見ることのできない醍醐消防分署の様子を見学して、「すごい!」を連発していました。 今日の社会見学を通じて、市民の命を守るために消防署の方々がいつも懸命に訓練されているということを肌で感じることができました。 醍醐消防分署のみなさま、ありがとうございました。 4年生 社会見学6![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学5![]() ![]() 消防士の方のトレーニングルーム、更衣室、仮眠室など、普段だと絶対入れない場所の見学もさせていただきました。 4年生 社会見学4![]() ![]() ![]() しかし、どんなに小さな火災でもまず、「火事だ!!」と周りの人に大きな声で知らせることが一番大切なことで、そのあと必ず119番通報をしましょうということを教えていただきました。 そして火災は、消火器では消すことができません。迷わずにすぐ避難しましょう。 4年生 社会見学3![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学2![]() ![]() そして次は、火災現場で活動するいろいろな消防車や、消防隊員の様々な装備について教えてもらいました。 伏見東支部相撲大会に向けて
中間休みに相撲大会に向けて練習をしています。低学年の子どもたちがたくさん申し込んでいるので,相撲部のお兄さんが優しくお手伝いをしてくれています。
![]() ![]() ![]() 1年 音楽科
けんばんハーモニカの練習をしています。指使いに気を付けて練習しました。少しずつ慣れてきました。
![]() ![]() ![]() 6年 ジョイントプログラム
今日は,ジョイントプログラムに取り組みました。2時間目は国語です。集中して問題を読んでいました。
![]() ![]() |
|