![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:431743 |
(図工)ひみつのたまご 【2年生】![]() ![]() と、みんな、出てくるものをわくわくしながら考えました。 海がとびだしたよ! 動物がとびだしてきたよ! 虹がでてきたよ! 色んなものがとびだした楽しい作品になりました! 休日参観をお楽しみに!! 1年生にプレゼント♪ 【2年生】![]() ![]() お手紙を書きました。 学校探検や遠足で仲良くなった1年生に、用意しました。 喜んでもらえると嬉しいですね。 体育 とびくらべ 【2年生】![]() ![]() いろんな道具を使ってジャンプ!ジャンプ! 高く跳んだり、両足で跳んだり。 誰が遠くまで飛べるか競争もしました。 楽しい活動になりました。 1年生 食の指導
給食の時のごはんや牛乳・食器などの置き方や食べることの大切さについて栄養教諭の中野先生に教えていただきました。ご飯とおかずを順番に食べることで栄養満点の食事をおいしくいただくことができるようです。また,給食室の大きなかまやたくさんの食材の調理の様子には,とても驚いたようです。これからもおいしく給食をいただくことができればと思います。
![]() ![]() 4年解散式
お帰りなさい!
初めての宿泊学習でした。2泊3日間,いろいろな活動を通して,たくさんのことを学んだと思います。今,解散式を終え,おうちに帰ります。 おうちで,学んだことや楽しかったことなどを話してくださいね。 明日は,4年生は,代休日です。しっかりと休養しましょう。 ![]() ![]() 4年宿泊学習![]() ![]() ![]() ショーを見たり,ジュゴンや見たことのない魚たちを見たり…。今,館内をグループで見学中です。 みさきの家 退所式
みさきの家での退所式を終えました。
バスに乗り,これから鳥羽水族館に行きます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家2日目 最後の夜![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーが終わった後は、明日の出発に向けて荷物の整理をしました。きちんと片づけられたかな? 【5年生】 How are you?
ALTのキンバリ―先生をお迎えして,外国語の授業をしました。
自己紹介では,キンバリー先生の家族のことを教えてくださって,子どもたちも興味津々でした! とても楽しい1時間になりました。 ![]() ![]() みさきの家2日目5![]() ![]() ![]() |
|