![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661527 |
1年 お話の会がありました!![]() ![]() 今回のお話は「おいしいぼうし」でした。プリンくんのぼうしであるカラメルが食べられるというお話でした。最後の結末までとても楽しくて子どもたちは聞き入っていました。毎回のしおりも子どもたちはコレクションしていて大切にしています。 ありがとうございました。また次回よろしくお願いします。 1年 運動会の練習が始まっています!![]() ![]() わかば 立ってうわぐつをぬぐ練習![]() 体のバランスや体幹の強さなどいろいろな力が必要です。 立ったままぬぐ練習をとりだして行いました。 みるみるできるようになっていきました。 普段の生活でもいかしいけるかな? 6年 家庭科 エプロン作り![]() ![]() まず,自分の身長に合わせて布の長さを調節した後, いよいよ友達と協力しながら布地を裁っていきます。 まだ切っただけの段階ですが,ちょっとエプロンの形に近づいてワクワク。 これからが楽しみです。 6年 全校ダンス練習![]() ![]() ダンス係の人たちは,前に出て,お手本になってくれています。 おどっているみんなも飲み込みが早く, さすが高学年!という姿でした。 ソーラン節!![]() あとは、踊り慣れるだけ!! 情熱的な「声」や「構え」に注目です! 80m走を練習しました。![]() 今日は、9月とは思えないほど暑い中、 運動場で80m走の並び方やコース決め練習をしました。 本番さながらの、熱い声援を出し合いながら、2回ほど走りました。 本番も楽しみですね!! 秋空のもとで
朝夕めっきり涼しくなり,日中は気温が上がるものの,さわやかな風が心地よい季節になってきました。
そのような秋空のもとで,運動会に向けて練習したり,植物の観察をしたりと,今日も子どもたちは意欲的に学習しています。 ![]() ![]() 教育構造図平成29年度 学校評価年間計画 |
|