![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:661992 |
みさきの家10![]() 校長先生にやり方を見せて頂き,いざ挑戦! みさきの家9![]() ![]() ドキドキワクワクのカレー作り! うまくできるかな…?? みさきの家8![]() 今日は気温が30度を超えているので,とても暑いです。 次は野外炊事でカレー作り! 力を蓄え準備万端です。 みさきの家7![]() ![]() 夜にここを通ると"魔王"が出るそうな… 夜,暗くなってもコースを逸れないように,しっかりコースを覚えます。 みさきの家6![]() ![]() 慣れないことですが,子どもたちはよく話を聞いて,しっかり覚えています。 テントやバンガローで寝る機会はめったにないので,良い経験になりますね。 みさきの家5![]() ![]() 所長からのお話を伺い,さあ活動開始です。 1.気持ちの良い挨拶 2.来た時よりも美しく 3.5分前行動 みんなで3つの目当てをがんばります!! みさきの家4![]() ![]() さっそく東屋で,お弁当をいただきました。 とっても美味しくて話も弾みました。 保護者の皆様,朝早くからありがとうございました!! みさきの家3![]() ![]() とても気持ちの良い潮風と景色に笑顔いっぱいの子どもたちでした。 みさきの家2![]() ![]() 4年生という集団として,これから3日間生活する中で,自分のことをするだけでなく,友達を支えられる4年生に成長してくれるといいですね。 それでは,出発! 4年生全員揃って,保護者の方々や先生に見送られながら,元気に学校を出発しました。 みさきの家1![]() ![]() 出発式にやってきた子どもたちは,ワクワクとドキドキの両方で,緊張ぎみのように見えました。 それもそのはず,初めての宿泊学習です。 楽しいことも苦しいことも乗り越えて,また一つ大きくなって帰ってきてくれることでしょう。 |
|