京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:70
総数:544083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

運動会「80m走」

画像1画像2
午前中はじめての競技だったので「もう走るの?」「緊張するわ〜。」と言いながらも全員が最後まで走り切りました。

運動会〜「あいうえおみこしリレー」2

おみこしリレーも,4人で力を合わせ最後までできました。どのチームもルールをきちんと守ってがんばれました。
画像1
画像2

運動会〜「あいうえおみこしリレー」1

画像1
画像2
夏休み明けから練習してきたダンスはとても可愛く音楽に合わせて踊ることができました。見ていて,とても微笑ましく,嬉しい気持ちになりました。

運動会〜開会式〜

画像1
画像2
画像3
お天気が心配されましたが,予定通り運動会を行うことができました。開会式では,1年生は,はじめのことばの係でしたが,6人の代表の子ども達がしっかり役割を果たしてくれました。入場行進なども元気よくできました。

重要 本日の運動会は予定どおり実施いたします

おはようございます。

本日の「第32回運動会」は予定どおり実施いたします。

開会式は8時50分からです。
皆さまのお越しをお待ちしております。

算数「おおきさくらべ」

画像1
画像2
今日の学習は,いくつ分になるかを考えて長さを比べる学習をしました。最初に,つくえのたてとよこの長さを比べるのに,えんぴつや下敷き,自分の手を広げて,いくつ分になるかしらべました。「〜は,〜より○つぶんながい。」と答えるようにしました。

運動会練習

画像1画像2
そでふれの衣装を着て運動場で踊りました。みんな本番を意識して,しっかりと踊れていました。表情も明るく笑顔で,生き生きとしていました。

運動会練習

画像1画像2
運動会で踊る時の衣装を着ているところです。衣装の着かたが難しく,お互いに教え合いながら着ています。着てみると,みんなとってもかっこよくきまっています。本番を直前にして一段と気合が入りますね。

2年 体育 50メートル走

画像1画像2画像3
50メートルの練習をしました。
コースに分かれて走ったので、本番の雰囲気を感じながら練習できました。

2年 体育 ダンス

画像1画像2画像3
今日は法被を着て運動場でソーラン節を踊りました。
法被を着ると気が引き締まって、いつも以上に声を出して頑張っていました。
明後日の本番では今まで以上の演技ができるように頑張ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp