![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:109 総数:866415 |
松尾学区民体育祭パート3![]() ![]() 違う学年も一緒になりながら,一生懸命走っていました。 松尾学区民体育祭パート2![]() ![]() 松尾学区民体育祭パート1![]() ![]() ![]() 小学生もたくさん参加し,地域の方と一緒に体育祭を盛り上げていました。 競技もたくさんあり,応援にも熱が入りました。 6年生 道徳 車いすという翼
車いすの学習で,国の車いすバスケットボールの選手の話のビデオを見ました。車いすを自由自在に操り,コート上を駆け巡る様子に見入っていました。10日(火)には実際に選手に話を聞きます。楽しみにしている様子でした。
![]() 6年生 音楽 雨の歌
音楽では前期の学習の成果を生かし,リコーダーの二重奏にチャレンジしました。たった二人での演奏でしたが,大勢の演奏との違いに気づいて,「すごくきれい!」「上手だなぁ」と感想を言っていました。
![]() ![]() 3年生 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() ![]() 授業で学習したことは,教室の横にも残しておいて,前の場面の様子と比べながら学習しています。音読の「ちいちゃん」のセリフにも,学習で感じた気持ちがこもっていました。 2年生 けんばんハーモニカ![]() ![]() ![]() 1年生 ゆうやけ![]() ![]() ![]() 6年生 書写 「歴史」
書写では毛筆で「歴史」を書きました。
漢字のバランスを考えながら集中して書きました。6年生になってさらに上手に書けるようになってきました。 ![]() ![]() 前期終業式![]() ![]() ![]() いつものように元気いっぱい校歌を歌った後は,校長先生のお話です。 「松尾小学校をよりよくするためにがんばりたいこと」について,子ども達にアンケートを取った結果を,順番に聞きました。「きまりを守る」「挨拶をがんばりたい」など,子ども達の熱い思いが感じられました。 来週から始まる後期でも,松尾小学校みんなの力で,よりよい学校にしていきたいと思います。 |
|