![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707710 |
1年 天神川ギャラリー
天神川ギャラリーに向けて,1年生では「天神川にいる生き物」の絵を描きました。みんな楽しみながら個性豊かな作品ができました。
![]() ![]() 1年 身体計測1
29日(火)の身体計測で,夏休み明けひとまわり成長した一年生の姿を発見しました。全員が上ぐつをきれいに揃えて脱いでいました。
とても気持ち良かったです。 ![]() 算数科「時間と長さ」![]() ![]() 4年 お話の絵を描こう その2
図画工作科「お話の絵をかこう」の学習で,今日は画用紙に下描きをしました。
きのう描いたアイデアスケッチをもとに,集中して描き進める子ども達。 「わた毛の部分は綿を貼り付けてふわふわな感じにしたいなあ。」 「色紙を貼ってみたら面白いかも!」 とどのように仕上げをするかも考えながら,楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() 5年生〜自由研究・工作を紹介しよう〜![]() ![]() ![]() これからの学習の中でも,「なぜだろう?」「やってみよう!」という気持ちをもって,追究していく姿勢を大切にしてほしいなと思います。 5年生〜夏休みについて話そう〜![]() ![]() 夏休みについてお話をする時に,話し手はまず「一言」だけ伝えるというルールで交流を始めました。その一言を聞いて,聞き手は,「質問」を考え,話し手はその質問に答えて話を広げるという風にすることで,お互いに興味をもって交流することができていました。 学年集会!!!![]() ![]() ![]() お話の後は・・・。学年全体での絆を深めるために,クラス解体ドッジボールをしました。いろいろなクラスの子と混じって戦います。クラスや男女関係なく,楽しくドッジボールをしました。もちろん,クラス対抗ドッジボールも行いました。担任も共に楽しみ,学年全体で盛り上がった1日でした。 復習!準備運動!![]() 夏休みの思い出![]() 「海に行っていっぱい泳いだ!」「旅行でのんびりした!」「お祭りでかき氷食べた!」など,みんな充実した夏休みを過ごしたようです。笑顔で夏休みの思い出を語り合っていました。 4年 お話の絵をかこう
図画工作科「お話の絵をかこう」の学習が始まりました。今日はお話を聞いて,場面の様子を想像し,アイデアスケッチを描きました。
「ぼくは,トマとエマがわた毛に乗って海を渡っている場面を描こう。」 「イルカに乗っていたらおもしろいかも!」 と,想像したことを自由に描いていました。次回は本番用の画用紙に下書きをしていきます。どのような作品が出来上がるのか,とても楽しみです。 ![]() |
|