![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:707749 |
4年 理科「季節と生き物」
理科「季節と生き物」の学習で,学年で育てているツルレイシと桜の観察をしました。
夏休み前と比べると葉の様子はどうなっているか,予想したうえで観察をしに行きました。「ゴーヤができてる!」「早く食べたいなあ。」「ちょっと葉っぱが増えてるような…」と,暑い中一生懸命に観察し,気付いたことをメモしたり,絵に描いたりしました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ☆今日のきらりさん☆![]() ![]() ![]() 掃除が終わった後の雑巾も,きちんと整頓して干してくれます。 何も言わなくても,トイレのスリッパもご覧の通り!ばっちり揃っています。 気持ちがいいですね。 何も言わなくても,言われなくても,気がついて行動してくれる「きらりさん」が増えました。さらに素敵な2年生に成長中です。 夏休みの思い出![]() さっそくドッジボール![]() ![]() ![]() 大掃除![]() 始まりの会![]() ![]() ![]() 本はともだち
夏休みにどんな本を読みましたか。お気に入りの本に出会えたときのうれしい気持ちをみんなにも味わってほしいと思います。これからもたくさんの本と友だちになってください。
![]() 4年 夏の思い出
3時間目に夏休みの間に作った新聞の発表をしました。海外に旅行に行った話やお母さんの実家に行った話,動物園に行った話など,夏の最高の思い出話を聞かせてもらいました。作品を見ても,写真や絵,文章を上手に使って新聞にまとめていて,頑張ったんだなあと感心しました。参観の際は教室にて掲示していますので,ぜひご覧になっていってください。
※今日発表できなかった子も来週中に発表してもらう予定です! ![]() ![]() ![]() 4年 大掃除
2時間目は大掃除!
教室はもちろんのこと,理科の学習で育てているツルレイシの畑の草抜きをしました。夏の間に伸び放題になっていた雑草も,この子たちの手にかかればまったく問題ありません。あっという間にきれいにしてくれました。小さな黄色い花も咲いていて,「いつになったら食べられるの?」とはやくも収穫の日を楽しみにしています。 雑草も抜いたので,これからどんどん大きくなってくれたらいいですね♪ ![]() 4年 始まりの会
長い夏休みが終わり,教室に子どもたちの元気な声が帰ってきました。
夏休み前と比べると,みんな真っ黒に日焼けしていて,楽しかった思い出話を嬉しそうに話してくれました。 1時間目は体育館で始まりの会がありました。校長先生のお話を聞き,ストレッチマンと一緒にストレッチをして体をほぐし,図工の作品の表彰をしてもらいました。 暑い中でしたが,みんなしっかり話を聞くことができていました。 ストレッチ…簡単なようで難しかった〜 ![]() ![]() ![]() |
|