![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:70 総数:674171 |
5年生 外国語活動
中学校の先生と一緒に学習しました。
全て英語で話してくださり,たくさんの英語に触れた時間となりました。 木曜日には,5年生になって初めてALTの先生との学習があります。 楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 5年生 1年生を迎える会に向けて
いよいよ明日にせまった本番!
休み時間も,言葉隊と,ソーラン隊に分かれて練習しています! ![]() ![]() ![]() 2年生 大すきいっぱい 常磐野のまち!![]() ![]() 今日,町たんけんに行きました。 子どもたちは,朝からおおはしゃぎ!! そんな気持ちをのせて,ワクワクドキドキのたんけんが始まりました。 「ラーメン屋があるよ!」 「この公園とても大きいな!」 「保育園もあるんだね。」 たくさんのお店を見つけたり,公園でみんなと遊んだり… 歩きながら,たくさんのすてきを見つけていくことができました。 来週は,心に残った場所についてみんなで交流をしていきます。 来週の学習も楽しみです♪ ねん土マイタウン![]() ![]() 道徳 できることさがし ゲーム![]() ![]() 国語辞典の使い方![]() ![]() 1年迎える会に向けて![]() ![]() ![]() クラス新聞
クラスの新聞係がみんな大好きのじゃがいもの成長の事や,修学旅行での玉ねぎ掘り,渦潮を見た感想を新聞にしました。
![]() 本に親しもう1![]() ![]() 3年生ではゾロリやサバイバル,怖い話のシリーズなどが人気のようです。 最後の5分は片づけタイム。倒れた本をきれいに並べたり,迷子の本を戻したりしてくれていました。 本はこころの栄養。たくさんの本に出会ってほしいです。 1年生 ダンスの練習
運動会では玉入れの前に,少しダンスを踊ります。
今日は初めてのダンスの練習☆ 難しいかな〜と思いながら開始しましたが,先生のお手本をよく見てやると,上手にできました! 来週も続きを練習します! ![]() |
|