京都市市民防災センター
今年も京都市市民防災センターに社会見学に行きました。暴風体験・地震体験・煙体験・洪水体験・消火体験などをしました。実際に体験をすることで「揺れる」「強風」「煙」とはどんなものかを感じることができました。
【ひまわり学級】 2017-05-18 19:26 up!
春の遠足(大文字山)
春の遠足で大文字山に登りました。
子ども達は歌を歌ったり,話をしたりして楽しく登ることができました。
頂上では,京都市内を見渡せる場所で,美味しいお弁当を食べました。
【3年生】 2017-05-17 18:18 up!
5年生 騎馬戦の練習 1
今週から本格的に騎馬戦の練習が始まりました。色ごとに話し合って,騎馬のメンバーを決めました。これからの練習では作戦も考えていきます。
【5年生】 2017-05-17 18:05 up!
1年生 春の遠足3
お弁当を食べた後は,芝生広場で遊びました。学年みんなで増えおにをして笑顔で走りまわっています。
【1年生】 2017-05-17 18:04 up!
1年生 春の遠足2
バラ園を見た後は,温室に行きました。
「ジャングルに入ったみたい!」と,嬉しそうです。
【1年生】 2017-05-17 18:03 up!
1年生 春の遠足1
晴天に恵まれ,元気いっぱいに出発した1年生。バラ園では,いろいろな種類をバラを見て楽しみました。
【1年生】 2017-05-17 18:03 up!
春の遠足6
学校にはない大きなかご型のブランコやおもしろい形の遊具もありました。
他の学校の子どもたちや小さい子どもたちに,順番をゆずる優しい姿も見られました。
友だちと仲良く楽しい時間を過ごすことができました。
【2年生】 2017-05-17 18:03 up!
春の遠足5
お弁当の後には,子どもの楽園にある遊具を使ってたくさん遊びました。
【2年生】 2017-05-17 18:02 up!
春の遠足4
待ちに待った昼食タイム。
朝からよく歩いたので,とてもお腹を空かせていた子どもたち。
お家の方が朝から作ってくださったお弁当を「おいしいおいしい」と食べていました。
ごちそうさまでした。
【2年生】 2017-05-17 18:01 up!
春の遠足3
午前中の活動で,クイズラリーをしました。
時間内に全問正解を目指して,班で協力し,一生懸命答えを考えていました。
【2年生】 2017-05-17 18:01 up!