京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up15
昨日:87
総数:648622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
錦林小学校では、毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

気付く心 誰かのために

画像1
画像2
 掃除の時間です。

 5年生が,3人で一番砂がたまるマットの掃除をしていました。
 もくもくと

 「ここも砂がたまるからなあ」と話すと
 さっそく3人は,その場所も掃除を始めてくれました。
 もくもくと

 「ありがとう。助かったよ」
  とお礼の言葉はすぐには,届かないかもしれません。
  でも,誰かのために
  確かに,みんなのために
  気付いた心 実行した心は
  すばらしいのです。

忘れられない一日でした。運動会(その2)

画像1
画像2
画像3
 一緒に棒を引きに行きたくなるほど,とてもとても全力でやり抜いた4年生でした。
「全員で頑張りぬくぞ」みさきの家を経験した4年生のひとまわり成長した姿をいっぱい見せてもらいました。

 5年生と言えば「騎馬戦」 ぐいっと真剣なまなざしが本当に似合う5年生
一生懸命な姿が,キラキラしている5年生に大きな拍手

 「つなぐ」をテーマにしてくれた6年生の演技
ありがとう。みんなの心をつないでくれました。やっぱりあこがれの6年生の姿でした。

忘れられない一日でした。運動会

画像1
画像2
画像3
 1年生の「100パーセント全力玉入れ」,全力で毎回練習をしてきましたね。
そして「かわいらしさ100パーセント」1年生に拍手でした。

 (なんて速いリズム,覚えるの大変)と思ったのは一瞬
2年生は,すいすい覚えて,どんどん上手になっていきました。
笑顔いっぱいの2年生に拍手。

 「かっこいい3年生。3年生になったらできるの?」低学年が練習を見て話していました。ほれぼれと感動してみていました。96人輝きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp