![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:591445 |
1年 ふれあい会
準備体操は『らーめん体操』。「ら〜めんだいすき…」と口ずさみながら,楽しく踊りました。そのあとは,クラス対抗で玉入れを楽しみました。第1回戦は子どもと先生チームでおこないました。みんな必死に玉を拾ってはかごにむかって投げていました。第2回戦は保護者対決。子どもたちの声援を受け,かごからこぼれ落ちるほど玉が入ったクラスもありました。最後は親子チームで競いました。子どもたちは保護者の方と一緒に楽しめたことに大喜びでした。
PTA学級委員の方々,企画・運営をありがとうございました。また,当日お手伝いくださった皆様,ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 レクリエーションスポーツ
プレイホールでアルティメットというソフトフリスビーを使ったパスゲームのようなスポーツを行いました。クラス関係なく3グループ1チームで対戦しました。大変盛り上がりました!
![]() ![]() ![]() 5年 昼食![]() ![]() 5年 館内ラリー
どこに問題があるかな?
![]() ![]() 5年 キャンプファイヤー練習・館内ラリー
残念ながら登山は雨のためできませんでしたが,その時間を使って夜のキャンプファイヤーの練習と館内ラリーを交代制で行いました。
各クラスの出し物を他のクラスには,ちょっと内緒にして練習をしています。 それと同時に,館内ラリーも行いました。問題を見つけて答えたり答えを見つけたりします。みんなで力を合わせて,解いていきます。どのグループもとても仲良く過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 朝の集い・朝食
朝の集いは,岩倉南小学校だけで行いました。健康観察をしたり本日の予定を確認したりしました。
そして,朝食。2回目のバイキングです。自分たちで作ったハヤシライスもおいしかったけど,バイキングもおいしいです!みんな元気です! ![]() ![]() 5年 山の家3日目の朝![]() ![]() ![]() 昨夜はみんなぐっすり眠れたようで,朝からとても元気です。 5年 二日目のふり返り
雨でナイトハイクが中止になり,20時より2日目のふり返りを研修室で行いました。班で今日の振返りをした後,全体交流をしました。
リーダー・・・慣れてきて,話合いもうまく進んだけど,仲良くなりすぎてふざけてしまうことがあったので気を付けたい。 レクリエーション係・・・明日はいよいよキャンプファイヤーです。盛り上がりましょう。 食事係・・・1日目は,分からなくて間違えることもあったけど,2日目は,準備もうまくできてよかった。 生活係・・・5分前行動ができていたけど,早く集合しすぎる班があった。お風呂に入る時,くつをそろえましょう。荷物整理をしましょう。廊下は歩きましょう。 保健係・・・体調管理に気を付けましょう。 自分たちで考えて行動できています。3日目もこの調子でがんばりましょう。 ![]() ![]() 5年 2回目の野外炊事![]() ![]() ハヤシライスは,子どもたちには大変好評で,他の班のハヤシラスも食べて自分の班との味比べをしていました。 片づけも昨日より早めにできました。 5年 冒険の森
曇り空のままですが,冒険の森(アスレチック)も実施することができました。2人の先生が,この後の野外炊事のまきチケットをもってどこかにいるので,先生を探して冒険です。
少し丸太が濡れているので,軍手と帽子をして挑戦しました。汗をかいてもとても楽しい体験となりました。さて,まきチケットはゲットできたでしょうか? ![]() ![]() ![]() |
|