![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:519527 |
4くみ 算数
算数の授業で,長さの学習をしました。
ものさしの使い方を確認し,きまった長さの線を引く練習をしています。 みんなで教え合うことで,最初は分からなかった人も上手にものさしを使えるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 組み体操,頑張っています。
6年生と一緒に組体操の練習をがんばっています。
5年生は6年生にお手本をみせてもらい,自分たちもやってみます。 「6年生はやっぱりすごい!」と感心するばかりです。 5年生もがんばって6年生についていっています。 2学年で一致団結して,素晴らしい組体操にしてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 4くみ 薬物乱用・犯罪被害防止教室
今日の5時間目に薬物乱用・犯罪被害防止教室がありました。
寸劇を通して,薬物の怖さや犯罪に巻き込まれないための方法について教えてもらいました。 今日話したことをこれからも忘れず,自分の命を守るための行動を心がけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 自由参観 その2![]() ![]() 本番が楽しみですね。 自由参観 その1![]() ![]() 子どもたちは,緊張した様子でしたが,頑張って発表していました。 3年生 体育「運動会練習」![]() ![]() 緊張感のある雰囲気の中,一生懸命練習しました。 3年生 社会「買い物調べ」 その2![]() ![]() 3年生 社会「買い物調べ」 その1![]() ![]() 3年生 理科「動物のすみかをしらべよう」![]() ![]() 虫たちはどのような場所にいるのでしょうか。 避難訓練について![]() ![]() 訓練では,「おはしもて」を徹底できるようにしています。 「お」は,おさない。 「は」は,はしらない。 「し」は,しゃべらない。 「も」は,もどらない。 「て」は,ていがくねん・4くみ ゆうせんです。 今回の訓練では,おはしもての「し」が少しできていませんでした。 子どもたちには,いざという時に冷静に避難できるように訓練を大切にしてほしいと思います。 |
|