![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:279180 |
1年 朝休みの様子
ドッジボールで盛り上がっている子どもたち,友だちと一緒に運動場に絵を描いている子どもたち,朝からとっても楽しそうです。夏休み前は個々で遊んでいる姿が多かった1年生ですが,集団での遊びも,もっと充実できるよう取り組んでいきます。
![]() ![]() 9月4日(月) 手が届く
手が届く
☆世話が十分にできる。 ある段階にまもなく到達する。 9月1日(金) 泣く子と地頭には勝てぬ
泣く子と地頭には勝てぬ
☆いくらこちらが正しくても相手の言うとおりに従わざるを得ないというたとえ。 4年 国語「読んだ本をしょうかいしよう」![]() ![]() 卓球部!再始動!![]() ![]() 2年 みんなあそび
新しい係の担当になり,はじめてのみんなあそびをしました。今日はドッジボールです。チームや外野も手際よく決められるようになってきました。
![]() ![]() * 新しい食器になりました!![]() ![]() 食器を初めて手にした時,子どもたちから「きれい!」「かわいい模様がある!」「お花の絵だね。」・・・と,嬉しそうな声が聞こえてきました。 今までの食器だと熱くて持てなかった汁物も持ちやすく,また,くっついたご飯も取りやすくなりました。おいしそうに食べている子どもたちの姿があちこちの教室で見られます。 2年 係活動
係活動を新しく決めました。みんなのためになることを仕事として続けてがんばれるように係の種類をもう一度考え直しました。係紹介のカードを協力して作成しました。
![]() ![]() ![]() 1年 カタカナ練習
今日は「ト」を学習しました。学習プリントにある「トマト」の文字を見て,ちょっと脱線,回文作りを楽しんでしまいました。「しんぶんし」「いかのかい」「りもこんてんこもり」…ほかにもまた探してみてね!
![]() ![]() 1・2年 運動会練習(ダンス)
二日目の練習ですが,今日の練習でぐんと上達しました。子どもたちの吸収力ってすごい!
![]() |
|