京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:52
総数:259736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 「くちばしずかん」

 学習のまとめにせっせと作っています。明日は第4の鳥をまとめます。カワセミにしようか,すずめにしようか…悩んでいる子どもたちです。
画像1
画像2

1年 中間休みの様子

 今日はすごい雨でびっくりしました。カルタで盛り上がっている横では,自分から,濡れた靴下を新聞紙につつんでいる子もいました。
画像1

1年 朱六タイムを楽しみました

 5年生が詩を,6年生が修学旅行のことを発表してくれました。お兄さんやお姉さんの学年の友だちが,とても上手に発表する姿に驚いていました。,
画像1

1年 ついに完成!

 雨の様子や自分達も描き加えて,アジサイの絵がついに完成しました。写真が小さくってよくわからないのですが…。来週の参観授業の際にもぜひ見てください。素晴らしい出来栄えです。
画像1

1年 算数「かたちづくり」

 たくさんの三角形を切って,形作りを楽しみました。飛行機や船,車などを作りました。意外と難しかったので,明日もまた挑戦してみましょう
画像1
画像2

1年 昼休みの様子

 算数の学習で集めた箱を使って遊んでいます。やっぱり積んで遊ぶのが楽しそうです。
画像1

1年 中間休みの様子

 運動場改修工事の為,今日は体育館で遊びました。中当てやフラフープでとっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

1年 新しい先生と一緒に

 学生ボランティアの先生が1年生の教室に来てくれました。これから勉強や遊びを一緒に楽しみましょう。
画像1

1年 給食の様子

 冷房のおかげで,教室は快適です!今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2

学校沿革史

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

平成30年度新1年生の入学についてのお知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp