京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up12
昨日:19
総数:551972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

つばさ「鯉のぼりをあげよう」H29.4.28

画像1画像2画像3
 学校に寄贈された鯉のぼりを,金曜日の朝,つばさ学級で上げました。
 大きな立派な鯉のぼりで,子どもたちは口々に「大きな鯉のぼりやなあ!」などと話していました。
 中間休みには,他学級・他学年の子ども達も「うわあ。鯉のぼりがおよいでいる。」と言って,とても喜んでいました。
 センターポールで泳ぐ鯉のぼりは,これからしばらくの間,運動場で元気に活動する子ども達の姿を見守ってくれることと思います。

給食室からこんにちは

画像1
4月28日の献立は,「ごはん・ちりめんたけのこごはん(具)・平天とこんにゃくの煮つけ・春キャベツのすまし汁・ちまき」でした。
今月は,「こどもの日」の行事献立が「和(なごみ)献立」です。
“ちまき”は,奈良時代から食べられてきたお菓子で,米粉を蒸したものを笹の葉で巻いたものです。子どもたちは,笹の葉を上手にはずして食べていました。

子どもたちの「健康と安全」に向けて

画像1
 もうすぐ5月。

新学期が始まり、約1ヶ月が過ぎようとしています。子どもたちは新しいクラス、学年にも慣れ、元気に学習に励んでいます。
・・・
少しずつ緊張感もほぐれたころと重なり、疲れも出てくる頃かとも思います。連休も近くなります。「健康と安全」へのご留意をお願いいたします。

伝統工芸である京人形のお店から、「鯉のぼり」を学校にいただきました。
さわやかに薫る風を受けて、「鯉のぼり」も元気に泳いでいます。


つばさ「お誕生会の計画・準備」H29.4.28

画像1画像2画像3
 4月生まれの友だちをお祝いするお誕生会の計画や準備をしました。
 みんなで話し合って内容を決めたり,プログラムを書いたり,プレゼントのプラバンを作ったりしました。お誕生会を通して,友だち同士の絆を深めたいと思います。
 実際のお誕生会は5月12日(金)に行います。どの子もとても楽しみにしています。

給食室からこんにちは

画像1
4月26日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・だいこん葉のごまいため・みそ汁」でした。
“さばのたつたあげ”は,下味をつけたさばを油でカリッと揚げました。また,“みそ汁”には,京都で作られた京北みそを使用しました。

つばさ「朝の会」H29.4.26

画像1画像2
 つばさ学級では,毎日の「朝の会」で次のような学習をしています。
○読み聞かせや黙読をして,読書に慣れ親しんでいます。
○一人一人の時間割を確かめ,進んで活動する気持ちもちます。
○課題別学習で,国語や算数を中心に,継続的に基礎学力を身につけています。
○野菜の栽培活動を通して,自然への興味や関心を深めています。
○生活チェック週間では,自己チェックをして,自分の生活を振り返りました。
 他の教科と同じように,どの子も意欲的に活動しています。
 
  

6年生 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシスでおみやげを買いました。
わたしたい人を思い浮かべて一生懸命です。
解散式では楽しく旅行ができたことに感謝の気持ちを表す言葉がたくさんでていました。
淡路ハイウェイオアシスを3時10分に出発しました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 渦潮見学

大潮にあたっていて、大きな渦潮ができていて大迫力です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 渦の道

海上ホテルを後にして、大塚美術館へ。
グループで鑑賞したあとは渦潮見学です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 朝食

おはようございます
少し眠そうですが、全員元気に起床。
朝食を食べ始めるとにぎやかに会話がはずみ、笑顔がこぼれ始めました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定カテゴリ
10/9 体育の日
10/10 後期始業式  親子クリーンデー 銀行振替日
10/11 育成合同運動会10:00〜14:00【緑の広場】視力検査4年
10/12 応援団朝練習(朝のきらっとタイム)視力検査3年
10/13 全校練習

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp