![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818774 |
花背山の家 6
いよいよ野外炊事が始まりました。
みんなで協力して、カレーを作ります。食材を切ったりかまどを準備したりと頑張っています! ![]() ![]() 花背山の家 5
今日は風が強いので、条件は厳しいですが、コツをつかんだグループから次々と火起こしに成功しました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 4
野外炊事に使う火を起こします。
説明を聞いて、山の家の先生のデモンストレーションの見てから、挑戦です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 3
昼食です。
雨が降りはじめたので、食堂で食べました。美味しいお弁当で午後の活動に備えます。 ![]() ![]() 花背山の家 2
ほぼ予定通りに花脊山の家に着きました。花脊峠を越えた辺りから小雨が降っています。気温は20度です。
オリエンテーションホールで入所式をしました。山の家の先生に元気の良い校歌をほめていただきました。 さあ、いよいよ花脊山の家での野外活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 1
いよいよ花背山の家での活動が始まります。子どもたちは元気に学校を出発していきました。
![]() ![]() ![]() かげおくり![]() ![]() かげふみおにごっこをしました![]() ![]() ![]() いよいよ出発!山の家へGO〜!!![]() ![]() 1日1日のめあてに向かって,みんなで力を合わせて頑張りましょう!そしてたくさんの思い出を作りましょう!!今日は早く寝て,明日に備えてくださいね。 障害物走のれんしゅうをしたよ
体育館で障害物走の練習をしました。上手に平均台を渡ったり,飛び越えたりしていました。
一人一人が真剣に練習している姿が素敵でした。 勝つときも負けるときもあるけど,最後まであきらめずにがんばってほしいです。 ![]() ![]() |
|