京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up8
昨日:66
総数:664359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月26日 理科「太陽の光をしらべよう」

「それでは,ここに光を集めてみましょう!」「おぉ〜!」
 今日の4校時は,理科「太陽の光を調べよう」の学習でした。理科の濱本先生から手渡された手鏡をもって,中庭で太陽の光を反射させてみます。
 友達と反射させ合ったり,お互いの光を一点に集めたり,遠くの目標を狙ったり,光の形を指で遮って変えてみたり。子どもたちは色々な工夫をするものです。
 反射させた光が真っ直ぐに進むこと,集めた光は暖かくなる(温度が上がる)ことを,実体験を通して学んでいたように思います。また,少し気温が下がったころにやってみると,より実感できるかもしれません。
画像1画像2画像3

9月26日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科で「太陽の光を調べよう」の学習をしています。鏡を使って太陽の光を反射させていろいろと調べました。太陽の光によって明るくなることや暖かくなることがわかりました。

9月26日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習です。ロックソーランを威勢のいい声と共に力強く踊ります。隊形移動もして,自分が演技する場所を確認しています。いい雰囲気でみんな取り組んでいます。

給食室より

画像1
 9月25日(月)

 麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁

 『小松菜と切干大根の煮びたし』は、小松菜・切干大根・人参をだし汁と三温糖・みりん・醤油で煮含めました。だしの浸み込んだやさしい味を味わってたもらう献立です。

 子どもたちから、「小松菜と切干大根の煮びたしは、野菜全部が、シャキシャキしていて味も浸み込んでいて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

9月25日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科では「水よう液の性質」を学習しています。今日はリトマス試験紙を使って,それぞれの水溶液の性質を調べました。リトマス試験紙の色があざやかに変化していく様子に,みんな驚きの声を上げていました。これからも安全に十分気をつけて実験を進めていきます。

9月25日 放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 説明会をしているとなりの教室では,2年生以上の人たちがまなび教室のスタッフの先生方と共に頑張って勉強していました。「宿題,終わったよ。」とうれしそうに報告してくれる人も。充実した時間を過ごしているようです。

9月25日 放課後まなび教室保護者説明会

画像1
画像2
 1年生の放課後まなび教室が10月18日(水)から始まります。保護者への説明会を本日行いました。まなび教室のスタッフ,そして児童館の館長先生にも来ていただき,説明をしていきました。後期から,上級生と一緒に仲良く頑張ってほしいです。

9月25日 下校の様子

画像1
画像2
画像3
 今日も正門にあるパトロールボックスに見守り隊の方が立っていただき,子どもたちの下校の様子を見守ってくださいました。いつもありがとうございます。まだ少し暑さは残るものの,秋らしくなってきました。これからもよろしくお願い致します。

9月25日 書写「おれ」や「はね」に気を付けて

「先生,これ何て読むかわかる?」と問いかけながら見せてくれたのは,折り紙細工に「うめづ北しょうがっこう」と書かれたプラカードが貼ってある作品です。
 他にもハロウィンにちなんだ工作の作品を自主制作して来てくれて,紹介しきれないくらいです。
 
書写では「力」と言う字を毛筆で書きました。「おれ」や「はね」に気を付けて書きました。次第に筆遣いにも慣れてきたような印象で,集中力も高まっています。
画像1画像2画像3

9月25日 1年生の休み時間の様子

画像1
画像2
 運動会で缶ポックリに挑戦する1年生。休み時間,順番に練習しています。遊び感覚で楽しみながらしているので,みんな上達してきました。運動会が今から待ち遠しいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/7 土曜学習    P運営委員会
10/8 区民体育祭予備日
10/9 体育の日
10/10 後期始業式  委員会
10/11 放課後まなび教室1年開始 SC 代表委
10/12 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp