![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:818483 |
教えてもらったよ![]() ![]() ![]() 国語「音読劇」![]() ![]() 今日は,がまがえるくんがベッドでお昼寝をしている場面で,音読劇をしてみました。 語り手はハキハキと,かえるくんとがまがえるくんはセリフも覚えて役になりきって体も大きく使って大きな声で読むことができました。 来週は,また違う役にもチャレンジします。 運動会に向けて![]() 三角形![]() ![]() ![]() 運動場での場所確認![]() ![]() ![]() 運動会全校練習
今日は運動会の全校練習が行われました。晴天のもと,みんな真剣に運動会の練習に取り組む姿が見られ,14日(土)の本番が楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() 「いも名月」![]() ![]() 今日の給食では,「里いもの煮つけ」をいただきました。 「里いも」と言ってもどんないもかなかなか想像できない子どももいましたが,食べてみると「やわらかくてもちもちしている」「味がよくしみこんでいる」などと,味や食感を思い出している様子でした。煮汁まで,おいしくいただきました。 また「町たんけん」の学習中でもあるので,「中村軒の月見だんご,とてもおいしかった」と話し出す子どもたちもいて,お月見の話で盛り上がりました。 お天気が少し心配ですが,夜空に美しい月が見られるといいですね。 スチームコンベクションオーブン献立「さといもの煮つけ」
今日の献立は「月見献立」のごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・さといもの煮つけ・キャベツの吉野汁でした。その中の「さといもの煮つけ」をスチームコンベクションで調理しました。スチームコンベクションは,鶏肉の焼きものに始まり,焼き魚,枝豆の蒸し料理と続き,煮物は初挑戦です。今日の子どもたちの最初の驚きは,ハンドル付きホテルパンでした。副食棚をあけて,ピッカピカに輝いたホテルパンを初めて見た子どもたちは,「すごい!」「何が入っているの?」「持ちたい。持ちたい。」ととても興奮していました。さといもの煮つけを食べた子どもの感想の中には,「中までトロトロで口の中でとろけるようだった」「さといもの旨みがあっておいしい」とおかわりしている児童もいました。
![]() ![]() ![]() 質問攻めに・・・![]() ![]() 子ども達は興味津々で,たくさんの質問をしていました。子ども達の元気な様子に,驚いているようでした。きっと素敵な・楽しい出来事が起こるはずです。 インタビューで聞いてきたこと![]() ![]() ![]() 「桂湯」さんからは,宿題をいただいてきました。どのようにすれば,桂湯さんにお客さんがたくさん来るようになりますか? 木曜日に学年みんなで考えます。お家でも少し話題にしていただけると嬉しいです。 |
|