![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:283585 |
5年生 山の家 1日目 3
バスに揺られて1時間。山の家に到着しました。聞いてはいたもののやはり少し寒いくらいです。しかし,子どもたちは元気いっぱい。しっかり入所式ができました。これからお昼ご飯を食べます。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 1日目 2
いよいよ出発です。3泊4日の活動でたくさんのことを学んできます。また,友だちとたくさんの思い出をつくってきます。
「いってきます。」 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 1日目 1![]() ![]() 出発式を終え,たくさんの方に見送られるなか,元気に出発 しました。 21日(木) 消防自動車の写生 1年生
先日の避難訓練(火災)の時に予定していた消防自動車の写生を今日,行うことができました。子どもたちは間近に見る消防自動車に興味津々でした。右京消防署の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 20日(水) 宿泊学習「山の家」に向けて 5年生
金曜日から長期宿泊学習「山の家」に行きます。楽しみなキャンプファイヤー,山登り,野外炊事などたくさんの活動が待っています。今日はキャンプファイヤーで歌う歌やゲームの練習をしました。
![]() ![]() 20日(水) くるくるまわして 1年生![]() ![]() ![]() 15日(金) まきじゃくを使って 3年生![]() ![]() 14日(木) お話の絵 6年生![]() 12日(火) 運動会の練習 1・2年生![]() ![]() 2年生 かさの勉強をしたよ!
算数の「かさ」の学習で,じょうろに入る水の量をペットボトルを使って,はかってみました。
「どのペットボトルを使えばいいかな。」 「最後はまんたんにならずに半端な量のボトルができた!」 と,班ごとに協力して活動していました。 1Lがどれだけの量なのか,量感をしっかり身につけてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|