全校練習がんばりました
全校練習がありました。行進練習をしたり,応援練習をしたりしました。
【3年】 2017-09-12 20:18 up!
インタビューをしました
国語科の学習で学校の行事について調べています。調べていることで分からないことを職員室の先生にインタビューしにいきました。
【3年】 2017-09-12 20:17 up!
第2回運動会委員会がありました
高学年の子どもたちは,運動会に向けて着々と作業を進めています。
【学校の様子】 2017-09-12 20:17 up!
交流学習 1年の巻
音楽の「どんぐりさんのおうち」を一緒に歌いました。音楽が鳴ると,優しい表情になるようです。
【えのき】 2017-09-12 20:16 up!
鍵盤ハーモニカ!
わくわくの鍵盤ハーモニカです。『どんぐりさんのおうち』という歌で,ドの位置を覚えます。「ねこちゃんの手になりましょう!」と先生に言われて,みんなの手が可愛い猫の手になりました。そして,「二つのおやまの左側〜」と歌いながら,ドの音を鳴らしました。
【1年】 2017-09-12 20:15 up!
音楽
鍵盤ハーモニカで『かえるのがっしょう』を吹きました。さすが2年生,ちゃんと輪唱に吹いて音の重なりを感じていました。違うパートにつられないように一生懸命でした。
【2年】 2017-09-12 20:15 up!
今日の給食
9月12日(火)
○黒糖コッペパン
●牛乳
○トマトシチュー
●ごぼうのソテー
トマトシチューは,トマトの酸味でさっぱりとしており,夏でも美味しいシチューでした。ごぼうソテーは,ごぼう・にんじん・ツナが入っています。シャキシャキとしており,好評でした。
【給食室から】 2017-09-12 18:30 up!
応援練習!
2年生は,去年の運動会を思い出して,今年の応援の仕方を練習しました。赤も白も,とっても大きな声を出して頑張りました。
【2年】 2017-09-11 20:28 up!
全校練習
今日の1・2時間目,全校練習を行いました。1年生にとっては初めての開会式や応援などの練習です。しっかり話を聞いて,頑張りました!
【1年】 2017-09-11 20:27 up!
警察署見学2
見学では,通報から警察が動くまでの流れを教えてもらいました。警察官がどのようにして私たちを守ってくれているのか知ることができました。また、信号機の大きさやパトカーの数など,色々とクイズ形式などで教えていただきました。楽しく学習することができたのではないでしょうか。
【4年】 2017-09-11 20:27 up!